捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2019年 11月05日 15時57分 (1310) 投稿 | 2019年 11月05日 15時59分 (1310) 更新
配信用アプリ「kukuluLIVE Encoder 2 (iOS版)」のバージョン2.5.0をリリースしました。

「外部RTMP配信モード」を追加しました。
このモードでは、GoProやInsta360などのアクションカメラや他のエンコーダーアプリなどを使用して配信できます。

1. まずkukuluLIVE Encoder 2で配信モードを「外部RTMP」に設定して放送枠を取得します。


2. 外部RTMPまたはスクリーン配信モードを利用したことがない場合、プッシュ通知に関するダイアログが表示されますので、許可してください。

3. RTMPの接続先URLが表示されるので、コピーします。


4. GoProやInsta360のアプリから「RTMP接続」に関するメニューを開き、コピーしたURLを貼り付けしてプッシュ接続を開始します。
詳しい方法は機材やエンコーダアプリのマニュアルをご参照ください。

5. プッシュ接続後にkukuluLIVE Encoder 2に戻るとコメントリーダーや読み上げアプリとして利用できます。

6. 他のアプリに切り替えて使用する場合は、プッシュ通知でコメントを通知します。
切り替えずに使用する場合はプッシュ通知を非通知に設定しても使用できます。

従来はアクションカメラや他のエンコーダーアプリから配信するには一旦PCから放送枠を取得する必要がありましたが、
この「外部RTMP配信モード」を使用することでスマホ単体で配信できます。

kukuluLIVE Encoder 2 (iOS版)
https://itunes.apple.com/jp/app/kukululive-encoder/id818652205?mt=8

https://magical.kuku.lu/?3489
2019年 11月04日 20時59分 (1311) 投稿 | 2019年 11月04日 23時28分 (1311) 更新
配信用アプリ「kukuluLIVE Encoder 2 (Android版)」のバージョン3.11.0をリリースしました。

「外部RTMP配信モード」を追加しました。
このモードでは、GoProやInsta360などのアクションカメラや他のエンコーダーアプリなどを使用して配信できます。

1. まずkukuluLIVE Encoder 2で「外部RTMP配信モード」に設定して放送枠を取得します。


2. RTMPの接続先URLが表示されるので、コピーします。


3. GoProやInsta360のアプリから「RTMP接続」に関するメニューを開き、コピーしたURLを貼り付けしてプッシュ接続を開始します。
詳しい方法は機材やエンコーダアプリのマニュアルをご参照ください。

4. プッシュ接続後にkukuluLIVE Encoder 2に戻るとコメントリーダーや読み上げアプリとして利用できます。
他のアプリに切り替えてもバックグラウンドで読み上げとコメントのポップアップが利用できます。

従来はアクションカメラや他のエンコーダーアプリから配信するには一旦PCから放送枠を取得する必要がありましたが、
この「外部RTMP配信モード」を使用することでスマホ単体で配信できます。


kukuluLIVE Encoder 2 (Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.kukulive.fencoder.mobile

https://magical.kuku.lu/?3488
2019年 11月03日 11時07分 (1312) 投稿 | 2019年 11月03日 11時14分 (1312) 更新
プライベートなメッセージを送受信できる「ダイレクトメッセージ」機能を追加しました。

デフォルトでは「ダイレクトメッセージ」は受信しない設定になっています。
ログインページ(https://live.erinn.biz/login.php)で
「ダイレクトメッセージ」を「許可する」に変更すると受信できるようになります。

※この設定は受信に関する設定のため、送信側は「許可しない」の設定でも利用できます。

「ダイレクトメッセージ」を許可している配信者さんは、配信視聴ページやプロフィールページに
「ダイレクトメッセージの送信」リンクが表示されます。
視聴者さんは、このリンクから配信者にメッセージを送信可能です。
(視聴者さんのダイレクトメッセージ設定は「許可しない」でも送信できます。)


メッセージが届くと、ログインページや放送枠管理ページのお知らせ欄にリンクが表示されます。
自身が送信したメッセージもこの欄にリンクが表示されます。


「ダイレクトメッセージ」の画面は、チャットアプリのようにリアルタイムに相手のメッセージが表示され、
未読・既読も自動更新されます。


メッセージ機能のブロックとコメントブロックは共通しています。
コメントブロックしている人がメッセージを送った場合、コメントと同様にメッセージも非表示になります。
メッセージの画面からブロックした場合、コメントもブロックします。

https://magical.kuku.lu/?3487
2019年 11月01日 21時03分 (1314) 投稿
・配信者クラスの計算式を変更しました
自身の配信の累積録画視聴数(*)が表示されるようになり、配信者クラスの計算式にも含まれるようになりました。
また、放送開始せず放送枠を取得して放置することで累積放送時間を増やすことができた問題を修正しました。
ほとんどの方は、配信者クラスの経験値が上方修正になります。

* 2019年3月以降の録画視聴に限ります。それ以前の録画視聴数は累積値に含まれません。

https://magical.kuku.lu/?3486
2019年 10月31日 18時16分 (1315) 投稿 | 2019年 10月31日 18時18分 (1315) 更新


kukusamaオリジナルマグカップの2019年版がくくぽと交換できるようになりました。
この最新版マグカップのデザインは、cyelho先生がマグカップのために描き下ろしてくださいました!

また、以前はマグカップの交換は「バージョンにかかわらず1人1個まで」となっていましたが、
この2019年版から「バージョンごとに1人1個まで」となります。
既に過去のマグカップと交換された方も、新バージョンをくくぽと交換可能です。

最近はマグカップが品切れになることも多いので、ご希望の方はお早めにどうぞ★
また、昨年度不作で受付停止していた「ゆめぴりか」は、令和元年新米で復活していますのであわせてどうぞ!

くくぽ交換フォーム
https://live.erinn.biz/login.kukupoint.php

https://magical.kuku.lu/?3485
2019年 10月28日 03時02分 (1319) 投稿 | 2019年 10月28日 03時17分 (1319) 更新
・配信者ポイントの自動付与ルールを追加しました。
- 「採点」に参加した場合: 採点に参加した時点で付与します。
- お絵描きコメントを投稿した場合: 再編集でないオリジナルのお絵描きコメントを投稿した時点で付与します。
- コメント番号1000単位: 1000、2000、3000など1000単位のコメント番号となった人に付与します。

・「ハートポイント」に関する配信者ポイントの自動付与ルールを「ハート1個」単位に変更しました
従来はハート1個でも1000個でも1回と換算して同じ配信者ポイントの付与でしたが、
自動付与レート×ハート個数で配信者ポイントを付与するよう改善しました。

・視聴者が配信者ポイントの自動付与ルールを確認できるようになりました
配信視聴ページ下部の「配信者ポイント」欄の「付与ルール」から確認できます。

・配信者ポイントの任意付与を改善しました
従来の自由記入での付与に加えて、ワンクリックで付与と剥奪ができるようになりました。


https://magical.kuku.lu/?3484
2019年 10月27日 06時40分 (1320) 投稿 | 2019年 10月27日 07時18分 (1320) 更新
新機能「採点」は、投票や抽選などと同じように、配信者さんが任意のタイミングで使用できる機能で、
視聴者さんに「採点」してもらうことができます。

1. この機能を開始するには、下記2通りのアクセス方法があります。
・放送枠管理ページ→放送の管理と機能→採点
・コメント欄右上メニュー→配信者の操作→採点


2. 配信者さんが採点機能を開始すると、コメント欄に採点ウィンドウが表示され、視聴者さんが点数をつけることができます。
投票機能と同様に記入欄の使用も可能です。


3. 締め切り後、コメント欄に集計結果が表示されます。


投票機能に類似した機能ですが、採点機能は点数の集計に特化した機能であるため、
リアルタイムに平均点が集計され、10%刻みで採点でき、わかりやすい分布グラフが表示される利点があります。

https://magical.kuku.lu/?3483
2019年 10月26日 04時38分 (1321) 投稿 | 2019年 12月18日 06時05分 (1268) 更新
kukuluLIVEのフィギュアに新シリーズを追加する予定です。

従来のフィギュアはマビノギの3Dアバターを使用していましたが、
配信者さんのイラストや写真などの画像を使用する新しい仕組みに変わります。

そこで、自身をフィギュア化希望の配信者さんを募集します!
希望される方は下記フォームから画像と名前の登録をお願いします。
https://live.erinn.biz/login.myfigure.upload.php

<参加資格について>
kukuluLIVEで配信記録のある配信者さんのみご応募いただけます。

<フィギュアに使用できる画像について>
・フィギュアの画像には、ご自身で制作されたイラストや、自撮りなどご自身で撮影された写真などが使用できます。
・製作者さんに使用許可を得ていれば他の方が作成された画像も使用できます。
・フィギュアは128×256ピクセルのPNGもしくはJPEG画像で制作してください。透過やアニメーションはできません。
・公序良俗に反する画像はフィギュアとして採用されないことがあります。
・一度フィギュア化された画像は削除できません。顔写真などを使用する場合はご注意ください。

<フィギュアの名前と仕様について>
・自身のフィギュアの名前を設定してください。
・基本的に設定していただいた名前でフィギュア化しますが、レア度の設定や文字数制限などにより変更させていただく場合があります。
・レア度、能力値、グループ、概要などは配信者のキャラクターなどを考慮した上でこちらで決定し設定します。

<受付期間について>
・新シリーズの追加は応募データが十分集まった段階で実施します。
・応募が多数の場合は応募いただいていもフィギュア化されない場合があります。その際は、そのままで次のシリーズに応募できます。

追記: 応募が新シリーズを構成できる数に達していないため、応募期限を撤廃し、十分に集まった段階でシリーズ化するよう変更しました。

https://magical.kuku.lu/?3482
2019年 10月18日 04時52分 (1329) 投稿 | 2019年 10月18日 04時52分 (1329) 更新


本日10月18日でkukuluLIVEは10周年を迎えました!

何度も存続の危機を迎えては、奇跡的にそれを乗り越えることができました。
これはすべて、このサイトの特性を十分に理解し運営にご協力くださっているみなさまと、
イラストを贈ってくださった神絵師のみなさまのおかげです。
これからもこの環境を維持するために努力を続けますので、暖かい目で見守ってあげてください。

「kukuluLIVE 10周年記念 コメントチキンレース」イベントへのたくさんのご参加ありがとうございました。
下記ページで最終結果を公開しています。
https://live.erinn.biz/191018anniv.php

2019年10月18日になった瞬間の累積コメント数は「67,292,336」コメントでした。
10年間均等な数のコメントが行われたと仮定すると、1日あたり「18,436」コメントに相当します。

最も近い予想は「司馬仲達」さんのわずか「154」コメント差でした!
おめでとうございます。
入賞された方にはkukuluのメッセージ機能(トップページ上部に表示されます)またはメールでご連絡させていただきます。

https://magical.kuku.lu/?3481
2019年 10月11日 11時03分 (1335) 投稿 | 2019年 10月11日 11時04分 (1335) 更新
kukuluLIVE 10周年記念イベント」に応募してくださった方のkukuluIDに、
参加賞5000くくぽを付与させていただきました。

賞品受賞者の決定は10月18日以降になります。

くくぽの明細は下記からご覧ください。
https://live.erinn.biz/login.kukupoint.info.php

※複数アカウントから複数回応募された場合は最後に応募されたアカウントにのみ付与しています。

https://magical.kuku.lu/?3480
≪≪ ≪ 前へ
20 / 133 ページ
次へ ≫ ≫≫




© Kukusama.