捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2010年 09月10日 07時47分 (4582) 投稿 | 2010年 09月10日 20時31分 (4581) 更新
締め切りしめきりました。多数たすうのご応募おうぼありがとうございます!

kukuluLIVEが新しいあたらしいエンコーダー(マイクロソフトせいではないパチモン)に対応たいおうするにあたり、
先行せんこうして試験しけんして頂けるいただける配信はいしんしゃさま募集ぼしゅうしています。

・ロースペックPCで配信はいしんしている
・WMEで配信はいしんしたさいおと消えきえ頻繁ひんぱん発生はっせいする
・(必要ひつよう応じおうじて)リモートアシスタンス(遠隔えんかく操作そうさ)でパソコンを操作そうささせて頂くいただくことが可能かのう

上記じょうき条件じょうけん全てすべて満たすみたすほうでご協力きょうりょく頂けるいただける場合ばあいは、「マリー」の「くくさまなな」までご連絡れんらく下さいくださいませ。
お礼おれいにおいしいスイーツをご用意よういしております。(先着せんちゃくいちめい紳士しんし淑女しゅくじょ限るかぎる

https://magical.kuku.lu/?1565
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2010年 09月 -
2010/09/14 - [kukuluLIVE] マニュアルに配信者向け機能解説ページを追加しました
2010/09/14 - [kukuluLIVE] コメントシステムアップデートのお知らせ
2010/09/11 - [kukuluLIVE] 放送のシールに貼り付け条件を追加しました。
2010/09/11 - [kukuluLIVE] 新機能「引き継ぎ配信」追加のお知らせ
2010/09/10 - [kukuluLIVE] KoToEncoder (KTE) に正式対応しました
2010/09/10 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEから配信者様へのお願い(締切)
2010/09/08 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE 定期メンテナンス変更のお知らせ
2010/09/08 - [kukuluLIVE] くくの日イベント、中継配信者決定のお知らせ
2010/09/06 - [kukuluLIVE] コメントシステムアップデート/ライブサーバシステムアップデートのお知らせ
2010/09/05 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE 定期メンテナンス導入のお知らせ
2010/09/04 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2010/09/04 - [kukuluLIVE] 新解像度「ワイド+モード」正式対応のお知らせ
2010/09/03 - [kukuluLIVE] 新しい放送枠追加のお知らせ
2010/09/03 - [kukuluLIVE] 新機能「/jpok」実装のお知らせ
2010/09/03 - [kukuluLIVE] Expression Encoder 4 に正式対応しました
2010/09/02 - [kukuluLIVE] 9月9日「くくの日」イベント開催日のkukuluLIVEの運用について
- 2010年 08月 -
2010/08/31 - [kukuluLIVE] コメントシステムアップデートのお知らせ
2010/08/30 - [kukuluLIVE] 「のぎあす」改め「kuku.lu」として生まれ変わりました。
2010/08/29 - [kukuluLIVE] 稀に他の配信のキャプチャ画像が表示される不具合を修正しました
2010/08/29 - [kukuluLIVE] 放送内容の特例措置の拡大について




© Kukusama.