捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2019年 12月31日 17時05分 (1179) 投稿 | 2020年 01月29日 04時26分 (1151) 更新


くくさまLINEスタンプ第3弾「Lovely Kukusama」をリリースしました★
MINAMI先生が描く新しいくくさまテイストで、あなたのLINEをLovely♡に彩ります!
今回は絵文字バージョンもご用意!あなたのメッセージにもLovely♡な魔法をかけます!
LINEでBANBAN使ってね★★

【購入方法】

1. LINEの「ウォレット」タブなどから「スタンプショップ」を開きます。
2. スタンプショップで「kukusama」と検索します。
3. カテゴリで「クリエイターズ」を選択すると一覧にくくさまスタンプシリーズと絵文字が表示されます。
※スタンプ版、絵文字版が両方「Lovely Kukusama」という名前で登録されていますので、お間違えにご注意ください。

「Lovely Kukusama」スタンプ版のご購入はこちら
※スタンプ版は40種類セットです。

「Lovely Kukusama」絵文字版のご購入はこちら
※絵文字版は19種類セットです。

【くくさまLINEスタンプシリーズ】
「Twinkle Kukusama」(2作目)のスタンプ情報はこちら
「Magical Kukusama」(1作目)のスタンプ情報はこちら

【収益について】
LINEクリエイターズスタンプは仕様上無料配布ができないため、有料での配布となっておりますが、
このスタンプによって得られた収益は全額寄付させていただきます。
一定額に達した段階で随時「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に送金し、
領収書の開示をもってその証明とさせていただきます。(※寄付先は変更する場合があります)


【収益と寄付のご報告】
・2020/01/14
収益として20,000円を受領しました。
全額を「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に寄付しました。
信憑書類

※以前の寄付のご報告はこちら
※スタンプごとに収益の計算ができないため、第一段&第二弾スタンプと合算して寄付しています。

https://magical.kuku.lu/?3508
2017年 05月09日 18時02分 (2145) 投稿 | 2019年 12月31日 17時12分 (1179) 更新


【購入方法】
スタンプショップで「kukusama」と検索し、カテゴリで「クリエイターズ」を選択すると一覧に表示されます。
「Twinkle Kukusama」の購入はこちら

【くくさまLINEスタンプシリーズ】
「Lovely Kukusama」(3作目)のスタンプ情報はこちら
「Magical Kukusama」(1作目)のスタンプ情報はこちら

【収益について】
LINEクリエイターズスタンプは仕様上無料配布ができないため、有料での配布となっておりますが、
このスタンプによって得られた収益は全額寄付させていただきます。
一定額に達した段階で随時「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に送金し、
領収書の開示をもってその証明とさせていただきます。(※寄付先は変更する場合があります)


【収益と寄付のご報告】
・2018/04/10
収益として24,000円を受領しました。
全額を「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に寄付しました。
信憑書類

・2017/06/12
収益として17,637円を受領しました。
全額を「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に寄付しました。
信憑書類

※スタンプごとに収益の計算ができないため、第一段スタンプと合算して寄付しています。

https://magical.kuku.lu/?3329
2014年 07月03日 10時16分 (3187) 投稿 | 2019年 12月31日 17時10分 (1179) 更新


【購入方法】
スタンプショップで「kukusama」と検索し、カテゴリで「クリエイターズ」を選択すると一覧に表示されます。
「Magical Kukusama」の購入はこちら

【くくさまLINEスタンプシリーズ】
「Lovely Kukusama」(3作目)のスタンプ情報はこちら
「Twinkle Kukusama」(2作目)のスタンプ情報はこちら

【収益について】
LINEクリエイターズスタンプは仕様上無料配布ができないため、有料での配布となっておりますが、
このスタンプによって得られた収益は全額寄付させていただきます。
一定額に達した段階で随時「福島県保健福祉部 東日本大震災ふくしまこども寄附金」に送金し、
領収書の開示をもってその証明とさせていただきます。(※寄付先は変更する場合があります)

ご報告はこちらから。

https://magical.kuku.lu/?3134
2014年 05月23日 17時45分 (3227) 投稿


「がめんなう」(http://s.kuku.lu/)の動画版、「どうがなう」をリリースしました。
デスクトップ映像&サウンドを動画として録画でき、そのままキーボード1発でURL化することができます。

インストール以外の設定や登録、ログイン等は一切不要です。
起動するだけですぐにご利用いただけます。

どうがなう
http://v.kuku.lu/


https://magical.kuku.lu/?3116
2014年 04月10日 17時08分 (3270) 投稿 | 2014年 04月10日 17時12分 (3270) 更新
WindowsXPはマイクロソフトのサポートおよびアップデートが終了となり、製品としての耐用期間が終わりました。

当サイトやサービスとしても、
提供中のソフトウェアおよびサービスについては、原則としてWindowsXP環境への対応を終了します。
特に動作ブロック等は行わないため現状ではそのままご利用いただけますが、
今後アップデートの際などに動作検証などを行いません。
正しく動作しなくても、当該環境においての動作については、サポートをお受けすることができません。

サイトの動作についても、WindowsXP(InternetExplorer6)への対応は打ち切りとなり、
正しく動作しなくなる場合があります。

また、下記のサポートについても、WindowsXP環境の場合は一切お受けすることができなくなります。

・kukuluLIVE リモートサポート(http://kuku.lu/s1c1
・マビノギクライアントボランティアリモートサポート(http://kuku.neko2.net/?2107
・HackShieldボランティアリモートサポート(http://kuku.neko2.net/?2515
・Skypeウィルス駆除対応ボランティアサポート(http://kuku.neko2.net/?2793

WindowsXPを引き続きご利用の方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
古いシステムをサポートし続けることはとても多くの労力が掛かるため、ご理解いただければと思います。

WindowsXPについて詳しくは下記のサイトもご参照ください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/end-support-help

https://magical.kuku.lu/?3103
2014年 02月01日 23時54分 (3338) 投稿 | 2014年 02月01日 23時55分 (3338) 更新
使い捨てのメールアドレスを取得できるパソコンサイト&スマホアプリ、
「メルアドぽいぽい」を開始しました。

スマホアプリはアプリストアで「捨てメアド」と検索していただくか、
下記のQRコードからダウンロードできます。
(iPhone/iPod/iPad、Android、KindleFireに対応)


一般的に「ワンタイムメール」と呼ばれているもので、
「メルアドぽいぽい」には下記のような謎の特徴があります。

★ 捨てアドは同時にいくつでも所有可能!
現在のアドレスはそのままに、追加でアドレスが欲しくなったときは1秒で追加可能です。
@より前のアドレスは自分で指定してアドレスを取得することもできます。

★ 捨てアドから送信(新規作成・返信・転送)が可能!
取得した捨てアドを差出人にしてメールを送信できます。ファイルの添付も可能。
しかもSPF、DKIM(送信者認証)にも対応。送ったメールはちゃんと届きます。

★ HTMLメールや添付ファイルも閲覧可能!
どんな形式のメールでもちゃんと受信して表示します。
添付ファイルは画像のみ表示・ダウンロードできます。

★ メールアドレスに期限なし!
取得したメールアドレスはずっと消えません。
機種変やアプリを消しても利用継続する方法があります。
さらに、複数のスマホで同じアドレスを利用することもできます。

★捨てアドでも、覚えやすい!
「最短1文字@f5.si」という短いメールアドレスを作成できます。

★パソコンや別のスマホと同期可能!
パソコン版、Android版、KindleFire版、iPhone/iPod/iPad版で同じアドレスを使用でき、
メールも同期できます。難しい設定は不要!自動生成されたIDとパスワードでログインするだけです。

メルアドぽいぽい(パソコン版)
http://m.kuku.lu/


https://magical.kuku.lu/?3055
2014年 01月05日 22時17分 (3365) 投稿 | 2014年 01月05日 22時21分 (3365) 更新


「ファイルなう」は、「あぷろだ」や「ファイル転送サービス」、
「クラウドファイルサーバ」などと似たサービスですが、
それらのデメリットである下記の問題を解決するために誕生しました。

・他の人に見られ放題⇒ URLを教えない限りファイルは非公開です。
・最大サイズが比較的少なめ⇒ 500MBまでのファイルをアップロード可能。
・保管期限が短い⇒ サーバの容量が一杯になるまでずっと保存されます。
・ファイルのURLが長い⇒ kuku.luの短縮URLが生成されるためとても短いです。
・登録が面倒⇒ 登録は不要です。
・お金が掛かる⇒ もちろんタダです。
・名前が覚えにくい⇒ 現役小学19年生の監修により、とてもわかりやすい名称になっています。
・操作がわかりにくい⇒ アップロードに必要なのは、ファイル選択のみ!アップロードボタンを押すことすら不要です。
・UL/DLが遅い⇒ 鯖は東京のデータセンター内にあります。早いです。

ファイルなう
http://d.kuku.lu/


https://magical.kuku.lu/?3044
2013年 08月21日 19時13分 (3502) 投稿 | 2013年 08月21日 19時14分 (3502) 更新


来る2013年9月9日(月曜日・平日)に、毎年恒例の「くくの日」イベントを開催します!
今年もみなさんにエリンで楽しんでいただけるよう企画を用意してお待ちしていますので、
是非是非ご参加ください!

イベントの詳細、開催場所、スケジュール等は下記のお知らせページをご覧くださいませ。

KukuDay2013 - 9月9日「くくの日」イベント
http://kukulu.erinn.biz/2013kukuday/


一般の参加者さんは、参加登録などは不要です。
開催時間に現地にお越しいただくだけでご参加いただけます。

なお、当日のkukuluLIVEについては、夜8時から中継配信者のみ放送可能に制限が掛かります。
中継配信者の募集要項については上記お知らせページをお読みいただき、
希望者様は下記エントリーページからご登録ください。

KukuDay2013 中継配信者エントリーフォーム(※配信者さま向け)
http://kukulu.erinn.biz/130821kukudaylive.php


https://magical.kuku.lu/?2983
2013年 06月19日 05時56分 (3566) 投稿


6月5日から18日まで実施しておりました「kukuluからのアンケート (2013年夏) 」へご協力くださり
ありがとうございました!たくさんのご回答をいただけてとても嬉しいです。
今回のアンケートで得られたデータは今後の改善や運営に役立てさせていただきます♪

【アンケートの集計結果】

アンケートへは、1827件のご回答をいただきました。
集計結果は下記よりごらんいただけます。
http://kukulu.erinn.biz/130601anc_data.php

【自由記入欄へのお返事】

自由記入欄へは、961件の記入をいただきました。
そのすべてにお返事させていただきました。
下記からごらんいただけます。
http://kukulu.erinn.biz/130601anc_result.php

【プレゼントのご当選者】

<A: 10名様>「kukuluオリジナル ICカードステッカー 2013年夏ver」&「kukuluオリジナル 缶バッジ 2013年冬ver」
くくぽ口座番号「20923」、「12504」、「11142」、「12888」、「5302」、「10959」、
「4728」、「10876」、「5785」、「4897」の方が当選となりました。
ご案内のメールをkukuluIDに登録されているメールアドレスあてに送信しております。
1週間以内にご返信くださいませ。
なお、届いていない場合はフィルタリングされているか、メールアドレスが登録されていない恐れがあります。
お手数ですが、かわりのメールアドレスをご記入のうえ、お早めにお問い合わせください。

<B: 5名様>「キャラクターカード」(種族は選択可能)
くくぽ口座番号「24812」、「8275」、「21786」、「24765」、「6980」の方が当選となりました。
ご案内のメモをkukuluIDのメインキャラクターあてに送信しております。
1週間以内にご返信くださいませ。

<C: 1名様> 1,000,000 くくぽ
くくぽ口座番号「17613」の方が当選となりました。
すでにお振込みさせていただきました。

なお、201人の方が「プレゼントなんかいりません」に入れてくださったので、
201円のお菓子を買う権利を獲得しました。嬉しいです!
このお金でねるねるねるねを2つ買いたいと思います。

https://magical.kuku.lu/?2957
2013年 06月05日 00時53分 (3580) 投稿


くくサイトをご利用のみなさまにお聞きしたいことがありますので、
お時間がございましたら、是非アンケートにご協力ください!

今回お伺いする内容は、マビノギに関するものと、くくサイトに関するものです。
みなさまのマビノギのプレイ状況は、統計化して各サービスへの予算配分に活用させていただきます。
くくサイトの利用状況・ご意見等は各サービスの改善や開発のやる気アップに活用させていただきます。

ご協力くださった方にはプレゼントもご用意しておりますので、
ぜひぜひお願いします!

kukuluからのアンケート (2013年夏) にご協力ください
http://kukulu.erinn.biz/130601anc.php


https://magical.kuku.lu/?2944
1 / 5 ページ
次へ ≫ ≫≫
このカテゴリの記事一覧
- 2019年 12月 -
2019/12/31 - [全般] くくさまのLINEスタンプ「Lovely Kukusama」(3作目)をリリースしました
- 2017年 05月 -
2017/05/09 - [全般] くくさまのLINEスタンプ「Twinkle Kukusama」(2作目)をリリースしました
- 2014年 07月 -
2014/07/03 - [全般] くくさまのLINEスタンプ「Magical Kukusama」(1作目)をリリースしました
- 2014年 05月 -
2014/05/23 - [全般] 新サービス「どうがなう」を開始しました
- 2014年 04月 -
2014/04/10 - [全般] WindowsXP環境への対応と各種サポートを終了しました
- 2014年 02月 -
2014/02/01 - [全般] 使い捨てメルアドサービス「メルアドぽいぽい」開始のお知らせ
- 2014年 01月 -
2014/01/05 - [全般] ファイル転送サービス「ファイルなう」開始のお知らせ
- 2013年 08月 -
2013/08/21 - [全般] 2013年9月9日「くくの日」イベント開催のお知らせ
- 2013年 06月 -
2013/06/19 - [全般] kukuluからのアンケート (2013年夏) にご協力くださりありがとうございました!
2013/06/05 - [全般] kukuluからのアンケート (2013年夏) にご協力ください
- 2012年 12月 -
2012/12/03 - [全般] 「kukuluからのアンケート (2012年冬) 」にご協力くださりありがとうございました
- 2012年 11月 -
2012/11/19 - [全般] 合同同人誌企画に係る収支のご報告
2012/11/09 - [全般] 「マビケットG5」で配布の同人誌「kkrks3」のデータ版を公開しました!
- 2012年 10月 -
2012/10/17 - [全般] 「マビケットG5」で配布の同人誌「kkrks3」の表紙ができました!
- 2012年 09月 -
2012/09/17 - [全般] 今年も「マビケットG5」(11月3日開催)でくくさま同人誌を配布します!!
2012/09/10 - [全般] KukuDay2012 「くくの日」イベントにご参加くださりありがとうございました!!
2012/09/02 - [全般] 黄色い魔法使いシリーズ!
- 2012年 08月 -
2012/08/23 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集は締め切りとなりました(更新)
2012/08/21 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ
- 2012年 05月 -
2012/05/10 - [全般] くくさまMMDモデルが!
- 2011年 11月 -
2011/11/11 - [全般] KukuTimer オリジナル曲『Magical planet -Pluto-』に歌がつきました!
2011/11/10 - [全般] 合同同人誌「kkrks2」のネット配布を開始しました!
2011/11/09 - [全般] 合同同人誌「kkrks2」のネット配布(データ版、郵送配布)スケジュールについて
2011/11/03 - [全般] 「マビケットG4」お疲れ様でした!
- 2011年 10月 -
2011/10/27 - [全般] 11月3日(木)の「マビケットG4」まで、あと1週間になりました!
2011/10/14 - [全般] 11月3日(木)の「マビケットG4」にて、今年もくくさまの同人誌「kkrks2」が出ます!
- 2011年 09月 -
2011/09/17 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集終了のお知らせ
2011/09/17 - [全般] 「くくの日」イベントの賞品お受け取りに関するお知らせ
2011/09/16 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ(二次募集)
2011/09/14 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん一次募集終了のお知らせ
2011/09/13 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ
2011/09/10 - [全般] 「くくの日」イベント終了しました!ありがとうございました!
- 2011年 08月 -
2011/08/20 - [全般] 2011年 「くくの日」マジカルファッションコンテスト出場受け付けを開始しました!
2011/08/15 - [全般] 2011年 「くくの日」事前参加登録の受け付けを開始しました!
2011/08/11 - [全般] 2011年 「くくの日」イベントの詳細を公開しました!
- 2011年 06月 -
2011/06/16 - [全般] 9月9日「くくの日」イベント事前アンケートを実施中です!(再掲)
2011/06/09 - [全般] 9月9日「くくの日」イベント事前アンケートを実施中です!
- 2011年 05月 -
2011/05/13 - [全般] Twitterアカウントの一覧
2011/05/12 - [全般] 新サイト「KukuWeather」をスタートしました
- 2010年 11月 -
2010/11/15 - [全般] 同人誌「kkrks」の実物プレゼントの当選者発表!
2010/11/12 - [全般] 同人誌「kkrks」の実物プレゼントの受付を開始しました!
2010/11/11 - [全般] 「マビケットG3」にて配布されたくくさま同人誌のネット配布を開始しました!
- 2010年 09月 -
2010/09/27 - [全般] 11月3日(水)の「マビケットG3」にて、くくさまの同人誌が出ます!
2010/09/10 - [全般] 2010年くくの日イベント開催終了しました!
2010/09/09 - [全般] 2010年 くくの日イベント 開催概要・日程・賞品が確定しました!
2010/09/03 - [全般] 2010年 くくの日イベント 事前参加登録開始!
2010/09/02 - [全般] 2010年9月9日、『くくの日』イベント 詳細決定のお知らせ
2010/09/01 - [全般] 2010年9月9日、『くくの日』イベントのお知らせ
- 2010年 06月 -
2010/06/13 - [全般] 高速全文検索エンジンを導入しました
- 2008年 08月 -
2008/08/25 - [全般] プライバシーポリシー




© Kukusama.