捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2018年 05月20日 05時24分 (1767) 投稿 | 2018年 05月20日 05時38分 (1767) 更新
kukuluLIVEの配信リストをPeerCastYPのフォーマットで提供しています。
下記の手順で既にお使いのPeerCast用ツールからkukuluLIVEの配信通知も受けられます。
※これは後方互換性のための機能です。通常はkukuluLIVEで用意している配信通知ツールをご利用ください。

・PeCaRecorderをお使いの場合
1. [オプション]→[全般の設定]を開きます。
2. [YP]タブに切り替えます。
3. [追加]ボタンを押して「名前」に「kukuluLIVE」、「URL」に「http://kukulu.erinn.biz/yp/」と記入します。

4. [プレイヤー]タブに切り替えます。
5. 「Webブラウザで開く」のチェックボックスをオンにします。


・pcypLiteをお使いの場合
1. 設定画面を開きます。
2. [+]を押して「名前」に「kukuluLIVE」、「URL」に「http://kukulu.erinn.biz/yp/」と記入します。

上記に加えて、下記の設定をしておくと便利です。
1. [その他]タブに切り替えて、プレイヤー設定の[追加]ボタンを押します。
2. 「拡張子」に「WEB」と入力します。
3. 「ファイル名」の入力欄にブラウザ(Chromeなど)のショートカットをドラッグ&ドロップします。
4. 「引数」に「"<contact/>"」と入力して[OK]ボタンを押します。


https://magical.kuku.lu/?3347
2018年 04月17日 18時45分 (1799) 投稿
「@usako.net」ドメインでアドレスを取得できるようになりました。

@より前の文字はドメインごとに先着順なので、新ドメインでは取得しやすくなります。
また、古いドメインで登録が禁止されているサービスにも登録できる場合が多いです。
お選びいただけるドメインは計15種類になりました。


パソコン版、iOS版、Android版、KindleFire版のすべてで使用可能です。(アプリのアップデート不要)

捨てメアド【メルアドぽいぽい】
https://m.kuku.lu/

https://magical.kuku.lu/?3345
2018年 04月09日 10時53分 (1808) 投稿 | 2018年 04月14日 20時00分 (1802) 更新
・お絵かきチャットのエディターを変更しました
お絵かきチャットのエディターがFlashを使わないHTML5バージョンになりました。
MagicalDrawと同じような機能を備えており、より快適にお絵かきできるようになりました。

・画面サイズに等倍モードを追加しました
配信者が設定している画面サイズぴったりで表示するモードになります。

・B爆弾の威力を強化しました
火薬量が10倍になりました。

・「名前表示コメントのアイコンを視聴者にも公開する」設定が復活しました
4年前に要望により廃止していた機能ですが、試験的に復活させました。

https://magical.kuku.lu/?3344
2018年 04月08日 13時48分 (1809) 投稿 | 2018年 04月09日 08時25分 (1808) 更新
04/09 07:54追記
サーバ移転メンテナンスはAM7時53分に終了しました。ご協力いただきありがとうございました。
これで録画サーバ以外のすべてのサーバがクラウド化完了となり、ウェブの応答速度は30倍になりました。



混雑時間も快適にご利用いただけるようウェブサーバの移転作業を行います。

すべてのウェブサーバをクラウド上に移転するべくオンラインで作業を進めておりましたが、
「kukulu」、「kukuluLIVE」および「がめんなう」については仕様上オンラインで移転することが難しいため、
早朝時間に停止して一気に移転を行うことになりました。

作業は4月9日AM7時30分から、最大1時間を予定しています。

停止時間は最大1時間を予定しており、メンテナンス中はサイト全体にアクセスができなくなります。
生放送機能もご利用いただけなくなりますので、放送中の場合は放送枠を回収します。

大量の古いシステムを最新のクラウドに載せる関係上、予期しない問題が発生することがあります。
その際は停止1時間を限度としてロールバックし中断する予定です。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

https://magical.kuku.lu/?3343
2018年 04月03日 01時05分 (1814) 投稿 | 2018年 04月03日 04時39分 (1814) 更新
04/03 04:39追記
メンテナンスは04:20に終了しました。ご協力ありがとうございました。


混雑時間も快適にご利用いただけるようウェブサーバの移転作業を行います。

本日(4月3日)の早朝AM3時より最大2時間予定でメンテナンス作業を行います。

メンテナンス時間中はお絵かきチャットルームをご利用いただけません。
また、起動中のルームは自動的にサスペンドされます。

ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

https://magical.kuku.lu/?3341
2018年 04月03日 01時03分 (1814) 投稿 | 2018年 04月03日 20時59分 (1813) 更新
04/03 21:00追記
ピークタイムにおいても安定していることを確認しました。


4月2日20時ごろより、kukuluサイトへの接続が不安定になったり、
kukuluLIVEにおいて一部機能が正常に動作しないなどの問題が発生しておりました。

ネットワーク機器の性能がピークタイムに対応できなかったことで発生した障害となり、
経路を再設計し負荷分散することにより現在は解消しておりますが、
しばらくは経過を観察して足りないようであればネットワーク機器増強にて対応する予定です。

ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

https://magical.kuku.lu/?3340
2018年 03月31日 18時45分 (1816) 投稿 | 2018年 04月02日 02時05分 (1815) 更新
DowsingRodをご愛用の方へ、kukuluLIVEに対応させるパッチができました。

【更新情報】

[2018/04/02 02:00]
・お気に入り配信者を手動登録した際、部分一致で判定するよう改善しました。
(リストからの自動登録の場合は末尾に@配信者番号が付与され完全一致となりますが、手動登録の場合は部分一致になります。自動登録の場合は配信者が名前を変更した際も追尾しますが、手動登録の場合は追尾しません。)
※サーバ側の変更のみなのでパッチの再適用は不要です。

[2018/04/01 19:50]
・お気に入り配信者の配信が一件もない場合にリスト取得ができなくなる問題を修正しました。
・お気に入り配信者の一覧から配信を開いた場合に正しくないURLで開いてしまう問題を修正しました。
※サーバ側の変更のみなのでパッチの再適用は不要です。

[2018/03/31 21:00]
・配信者をお気に入りに登録した場合にリスト取得ができなくなる問題を修正しました。
パッチの再適用が必要です。
既にパッチを当てているDowsingRodに新しいパッチを当てる場合は「drkukulupatch_update.exe」を使用してください。



【パッチの適用方法(新規/アップデート)】

1. パッチに対応しているのは「バージョン 1.5.2(2014/06/25版)」のみとなります。
ご利用のバージョンが古い場合は最新バージョンに更新のうえ、パッチの適用をお願いします。
http://dowsingrod.web.fc2.com/

2. パッチは下記からダウンロードできます。
http://mirror.aquapal.net/drkukulupatch2.zip

3. パッチのzipを解凍後、中にある「drkukulupatch_new.exe」と「drkukulupatch_update.exe」を「DowsingRod.exe」と同じ場所に入れてください。
※DowsingRodが起動中の場合は必ず終了させてください。(右下のタスクバーからアイコンが消えている状態)


4. パッチを当てていないDowsingRodにパッチを当てる場合は「drkukulupatch_new.exe」を実行してください。
既に古いパッチを当てている場合は「drkukulupatch_update.exe」を実行してください。
エラーが出た場合は猫が勝手にパッチを当てている可能性がありますので、違うほうのexeを起動していただければたぶん大丈夫です。
「正常終了」と表示されればパッチは完了です。

5.DowsingRodを起動すると「UStream(個人向け配信は閉鎖済み)」だった項目が「kukulu*」に変わっていれば問題ありません。




【Q&A】

Q. パッチのexeが危険なファイルだと警告が出ます。
A. Windowsスマートスクリーンをはじめとする一部のセキュリティソフトは、利用者数が少ないexeは中身を見ずに危険なファイルだと警告する仕組みになっています。メジャーなバンドもはじめは無名でした。適切に実行許可を与えてあげてください。

Q. リストが取得できなくなりました。
A. 最新のパッチを再度あててあげてください。パッチを正しくあてることができない場合は、いったん「DowsingRod.exe」を削除し、最新版のDowsingRodをダウンロードして上書きしてから、パッチをあてなおしてください。


kukuluLIVEでは上記以外にも多数の通知機能が存在します。
詳しくは下記をご参照ください。
http://kuku.lu/s2f4fb4

https://magical.kuku.lu/?3339
2018年 03月27日 02時39分 (1821) 投稿 | 2018年 03月27日 07時36分 (1821) 更新
・「おみくじスクラッチ」機能を追加しました
あらかじめくくぽで「おみくじスクラッチ券」を取得しておき、
コメント欄に「/scratch あなたの名前」または「/scratch」(匿名の場合)と投稿すると、
その配信を視聴しているすべての人にスクラッチを奢ることができます。

おみくじスクラッチ券は下記より取得できます。
http://kukulu.erinn.biz/login.kukupoint.php

・タイムシフトのHTML5版プレイヤーを追加しました
HLSの規格上Flash版よりも遅延が大きいなど今のところ使用するメリットはありませんが、
下記URLから切り替えて使用することができます。
http://kukulu.erinn.biz/login.live.config.php

・タイムシフトの録画用回線を強化しました
混雑時間帯の録画データが途切れ途切れになる問題を改善しています。

・WMV版配信を廃止しました
すべての配信者がFLV版への移行を終えたと判断し、WMV版の配信機能を廃止しました。

・Coffretを改良しました
IEコンポーネントのバージョンを上げる際、管理者権限が不要になりました。

・ボイスコメントが復活しました
Flashを使用しない仕様になり復活しました。

https://magical.kuku.lu/?3338
2018年 03月23日 20時19分 (1824) 投稿 | 2018年 03月27日 05時44分 (1821) 更新
Flashを使わない新しいコメント欄が正式版になりました。
できるだけ見た目を維持したまま中身はゼロからHTML5で作り直した苦行バージョンになります。
従来バージョンと比べると圧倒的に軽く、コメント欄の大きさ変更なども可能になっています。

新しいコメント欄はIEを含む現行のほとんどのブラウザでご利用いただけますが、正しく動作しない場合は
下記ページの「配信コメント欄のバージョンを戻す」から「旧モード」に変更していただければ、従来のFlash版もご利用いただけます。
http://kukulu.erinn.biz/login.live.config.php

https://magical.kuku.lu/?3337
2018年 03月20日 04時51分 (1828) 投稿 | 2018年 03月20日 10時09分 (1828) 更新
3月19日23時ごろより、kukuluサイトへの接続が不安定になったり、
kukuluLIVEにおいて一部機能が正常に動作しないなどの問題が発生しておりましたが、
3月20日 8時ごろにおおむね正常にご利用いただける状態に回復しております。

これは回線側の負荷障害によるものでしたが、仕組み上切り替えても再発する恐れがあるため、
下記の対応策を導入しました。

・ユーザとサーバ間にCDNを導入し接続性と混雑時間帯における安定性を改善しました。
・サーバの回線をより高速なものに切り替えました。
・サーバとCDN間の接続をIPv4からIPv6に変更し、速度と安定性を改善しました。
(ユーザとCDN間はトンネリングによりIPv4のままでご利用いただけます)

※今回高負荷となったのはウェブ処理系で、ストリーミング(配信映像の処理系)に関しては既にクラスタ化やIPv6トンネル化を終えており、問題は生じていません。

障害およびメンテナンス作業によって長時間に渡りご不便をお掛けし申し訳ありませんでした。

https://magical.kuku.lu/?3336
≪≪ ≪ 前へ
32 / 132 ページ
次へ ≫ ≫≫
このカテゴリの記事一覧




© Kukusama.