|
2018年 07月03日 00時26分 (1422日前) 記事投稿
| 2018年 07月03日 00時27分 (1422日前) 記事更新
|
kukuluLIVEでスタンプラリーキャンペーンにご参加いただき、ありがとうございました。 http://live.kukulu.erinn.biz/20180621stamp.php
プレゼントの当選者をお知らせします。
【先着で30名様】 kukuluLIVE オリジナルミニエコバッグ&缶バッジセット 既に対象者様全員に送付済みです。 まだお手元に届いていない場合はお手数ですがご連絡くださいませ。
【抽選で1名様】 Amazonギフト券 10,000円分 くくぽ口座番号 [44114] の方が当選となりました。
【抽選で5名様】 Amazonギフト券 5,000円分 くくぽ口座番号 [43926]、[44000]、[46436]、[43862]、[45973] の方が当選となりました。
上記の当選者様には既にメールにてご連絡をお送りしております。 もしも届いていない場合はお手数ですがご連絡くださいませ。
【全員プレゼント】 3,000 くくぽ スタンプラリーをコンプリートされた方全員に付与させていただきました。 明細には「キャンペーンへの参加賞」と表示されます。
今回はキャンペーンにご参加いただきありがとうございました。 次回もぜひご参加ください!よろしくお願いいたします。
|
2018年 06月30日 15時27分 (1425日前) 記事投稿
| 2018年 06月30日 15時49分 (1425日前) 記事更新
|
2018年6月30日の12時頃~15時頃にかけて、プロフィールページにおいて 実際とは異なる表示(ID剥奪等)が出る不具合が生じておりました。
こちらは管理上の操作ミスが原因です。 現在は正常な状態に復旧しております。
ご心配とご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫びいたします。
今回の不具合によってプロフィールページに影響を生じた方にはお詫びのくくぽを付与させていただきます。
|
2018年 06月28日 04時11分 (1427日前) 記事投稿
| 2018年 07月03日 00時35分 (1422日前) 記事更新
|
・「応援する」機能を強化しました 視聴者から「応援する」機能でハートを一度に1000個まであげられるようになりました。 あげたハートの数に応じてアニメーションが変化するようになりました。 さらに、ハートを贈られた配信は、ハート1つにつき20秒間トップページの配信一覧の表示がとってもラブリーになります。 大好きな配信者さんにたくさんのハートを贈りましょう。
・「配信者レベル」機能を強化しました 配信者ポイントの計算方法を上方修正しました。 最上位レベルに「ユニコーン組(Lv13)」を追加しました。 レッサーパンダ組(Lv11)以上の配信者さんは、通常放送枠満員時も専用にプールされている放送枠を取得できるようになりました。
・「ジャンボじゃんけん」機能を改良しました あいこでも負けにならなくなりました。
・ハートポイントとタイトルプレゼント時に名前通知を選択できるようになりました 従来はハートポイントは完全匿名、タイトルは配信者のみに名前通知する仕様になっていましたが、 それぞれで「完全匿名」と「配信者のみに名前通知」を選択できるようになりました。
|
2018年 06月21日 20時19分 (1434日前) 記事投稿
| 2018年 06月21日 20時20分 (1434日前) 記事更新
|

2018年6月23日18:00 ~ 7月2日23:59まで、kukuluLIVEでスタンプラリーキャンペーンを実施します。
キャンペーン期間中は、kukuluLIVEの一定の機能を利用していただくとスタンプが押され、 すべてのスタンプを集めていただいた方にオリジナルグッズなどをプレゼントいたします。
詳しくは下記特設ページをご覧くださいませ。 http://live.kukulu.erinn.biz/20180621stamp.php
皆様のご参加をお待ちしております。
|
2018年 06月15日 09時37分 (1440日前) 記事投稿
| 2018年 06月20日 11時47分 (1435日前) 記事更新
|
・MacOSのChromeで筆圧機能が利用できるようになりました。 最新のMac OS X環境においては、Safariでアドオンによる筆圧が利用できなくなっているため、 Chromeをご利用ください。アドオン不要で筆圧機能が利用できます。
・ペンタブや液タブにおけるウィンドウ移動やドラッグがスムーズになりました WindowsVista/10以降ではペンタブや液タブ使用時にウィンドウの移動にペンボタンのクリックが必要でしたが マウスと同じようにスムーズに移動できるようになりました。 ※Chrome v67は不具合修正待ち
・プレビュー機能の不具合を修正しました プレビューウィンドウを開いている際にレイヤー移動やコピー機能のプレビューが乱れる問題を修正しました。
・Chrome v67におけるペンタブの不具合を修正しました Chrome v67ではpointerupが発火しないバグがあり、この影響でWindowsVista/10以降でペンの描画が止まらなくなる問題などが発生していましたが、回避するように改善しました。
・スマホWeb版において手振れ補正が使用できるようになりました ・スマホWeb版をApple Pencilで使用する場合、筆圧が使用できるようになりました
|
2018年 06月07日 20時18分 (1448日前) 記事投稿
| 2018年 06月13日 06時50分 (1442日前) 記事更新
|
kukuluLIVE かんたんセットアップの最新版2.2.1.2をリリースしました。 このバージョンでは下記の変更を行っています。
・Flash廃止後の世界でも生き残れるように、キーフレーム間隔を自動調整する機能を追加しました。 ・ベンチマーク機能が最新の環境に対応しました。 ・WMV版廃止に伴い不要な機能を削減し起動を高速化しました。 ・手動でOBS Classicの設定を変更されている場合、その設定をできるだけ保持するようになりました。 ・映像ビットレートを従来の1Mbps固定からスペックに応じて最大1.5Mbpsまで調整するようになり、従来より高画質に配信できるようになりました。 ・ベンチマークをサーバサイドで採点する方式に変更し、より正確かつ詳細になりました。
このバージョンアップに伴い、(新しいバイナリが各所のセーフリストに載るまでは)アンチウィルスやSmartScreenによってかんたんセットアップの起動が阻害されることがあります。 その際はお手数ですが「SetupLIVE.exe」が適切に実行されるよう除外設定などをお願いします。
起動できずお困りの場合はSkypeのリモートサポートまでご連絡ください。 ID: kukusamariyu
|
2018年 06月05日 11時55分 (1450日前) 記事投稿
|
2018年6月4日22時~6月5日11時ごろにかけて、録画サーバの障害が発生しており、 障害発生中に放送を行われていた場合、タイムシフト録画が正常に行われていませんでした。 データ自体が保存されていないため復旧ができません。 大変申し訳ありませんがご了承くださいませ。
なお、現在は復旧しておりますので正常にご利用いただけます。 障害発生時間を跨いで放送されている場合は、6月5日11時以降の録画のみが残る形となります。
|
2018年 05月20日 05時24分 (1466日前) 記事投稿
| 2018年 05月20日 05時38分 (1466日前) 記事更新
|
kukuluLIVEの配信リストをPeerCastYPのフォーマットで提供しています。 下記の手順で既にお使いのPeerCast用ツールからkukuluLIVEの配信通知も受けられます。 ※これは後方互換性のための機能です。通常はkukuluLIVEで用意している配信通知ツールをご利用ください。
・PeCaRecorderをお使いの場合 1. [オプション]→[全般の設定]を開きます。 2. [YP]タブに切り替えます。 3. [追加]ボタンを押して「名前」に「kukuluLIVE」、「URL」に「http://kukulu.erinn.biz/yp/」と記入します。
4. [プレイヤー]タブに切り替えます。 5. 「Webブラウザで開く」のチェックボックスをオンにします。
・pcypLiteをお使いの場合 1. 設定画面を開きます。 2. [+]を押して「名前」に「kukuluLIVE」、「URL」に「http://kukulu.erinn.biz/yp/」と記入します。
上記に加えて、下記の設定をしておくと便利です。 1. [その他]タブに切り替えて、プレイヤー設定の[追加]ボタンを押します。 2. 「拡張子」に「WEB」と入力します。 3. 「ファイル名」の入力欄にブラウザ(Chromeなど)のショートカットをドラッグ&ドロップします。 4. 「引数」に「"<contact/>"」と入力して[OK]ボタンを押します。
|
2018年 04月28日 01時53分 (1488日前) 記事投稿
| 2018年 04月28日 02時24分 (1488日前) 記事更新
|
2016年に爆発して消滅したkukulu minecraft serverがご要望にお応えして復活しました。
kukulu minecraft server http://mc.erinn.biz/
|
|