捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2009-12-26
機能を維持したままコメントの匿名性を高めるため、下記の仕様変更を行いました。

一般向け
・コメント画面からBLを追加/削除しても、固有IDは表示されなくなりました。
・設定画面からBLの編集はできなくなりました。(削除は再度追加することで可能です。)
・BLされた発言に固有IDが表示されないようになりました。

配信者向け
・コメント管理ページで固有IDが表示されなくなりました。
・内部的に固有ID(人を識別する)からコメント番号(コメントの1発言を識別する)を利用するよう変更しました。
・BLに追加した際に「BL識別番号」、マーカーは「マーカー識別番号」がランダムに付与されます。
* これはBLやマーカーを一意に識別するためのもので、同じ人を削除して再度追加すると識別番号も変わります。
* 配信者が悪質なコメントについて管理者に問い合わせる場合は、BLに追加したあと、この識別番号を利用してください。

更にコメントファイルに直接アクセスした際も固有IDをみることができないように
暗号化などを行う予定です。

自作ツールなどでコメントファイルに直接アクセスしている場合は、
kukuluLIVE::APIをご利用下さい。(詳しくはお問い合わせ下さい)

https://magical.kuku.lu/?909
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2009年 12月 -
2009/12/29 - [kukuluLIVE] 配信中に音が消える現象について
2009/12/28 - [kukuluLIVE] ライブ専用サーバ&専用回線追加!
2009/12/26 - [kukuluLIVE] コメントプライバシーに関する変更を行いました
2009/12/26 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2009/12/26 - [kukuluLIVE] コメントサーバの強化を行いました
2009/12/24 - [kukuluLIVE] 放送一覧ページを追加しました
2009/12/22 - [kukuluLIVE] マイページ・メールお知らせ・視聴履歴・お気に入り機能を追加しました
2009/12/20 - [kukuluLIVE] キャプチャ画像を表示する機能を追加しました
2009/12/18 - [kukuluLIVE] コメントの削除機能を追加しました
2009/12/16 - [kukuluLIVE] サムネイル画像を表示する機能を追加しました
2009/12/16 - [kukuluLIVE] 対応画面サイズに「スクエアモード」を追加しました
2009/12/15 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2009/12/15 - [kukuluLIVE] 対応画面サイズに「ワイドモード」を追加しました
2009/12/15 - [kukuluLIVE] コメント関係の新機能を追加しました
2009/12/14 - [kukuluLIVE] コメントシステムをアップデートしました
2009/12/14 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2009/12/13 - [kukuluLIVE] シール機能を追加しました。
2009/12/13 - [kukuluLIVE] プッシュ接続復帰時の放送状態復帰機能を追加しました。
2009/12/13 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2009/12/11 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ




© Kukusama.