別の捨てメアドアカウントにログインする際、ログイン先のアカウントにメールアドレスや送受信メールを移動できる「アカウント統合機能」を追加しました。

「アドレス」タブ→「他のアカウントにログイン」からログインする際、統合の意思確認が表示されます。
ここで許可したうえで、再度「あなたのユーザー情報」にて統合を許可することで統合が開始されます。
※誤って意図せず統合してしまうことを防ぐため二重の意思確認を行います。
下記の情報がログイン先のアカウントに統合されます。
・保有中メールアドレス
・削除済みメールアドレス記録
・再登録可能メールアドレス記録
・送受信メール
・アドレスの別名
・受信拒否リスト
・メールフォーム
・保存検索ワード
※誤ってメインアカウントなどが統合されることを防ぐため、「復旧用アドレス」または「連携アカウント」を設定中のアカウントは、統合ダイアログは表示されません。
※統合元に多数のメールアドレスやメールを含む場合、統合完了まで時間がかかる場合があります。サーバ側で順次処理されるためアプリは閉じても統合は進行します。
※統合元に独自ドメイン設定、独自ドメインで作成したメールアドレスおよびそれに関連するデータを含む場合、それらは統合されません。
一旦解除してから再設定する必要があります。
統合先に独自ドメイン設定を含む場合はそのままご利用いただけます。