Article
Song
Inquiry
2022, 06/19 13:35 (943day) Posted | 936day Updated
保有している独自ドメインを捨てメアドに設定することで、捨てメアドに用意されているドメインと同様に使用できます。
プレミアムプランが有効な場合のみこの機能をご利用いただけます。
この機能で追加したドメインはあなた専用となり、他の人が利用することはできません。アドレスを譲渡することもできません。



独自ドメインはGoogle Domainsやお名前.com等で取得していただき、DNSレコードを変更できる必要があります。
DNSレコードが変更可能であれば、サブドメインなどでも利用できます。

設定方法
1. 「詳細設定」→「ドメイン設定」→「独自ドメイン」→「追加」ボタンを押します。
2. 保有しているドメイン名を入力します。マルチバイトドメインにも対応しています。
3. 表示される通りに、DNSにMXレコードとTXTレコードを設定します。
4. DNSの変更まで最大1時間程度待ち、「確認」ボタンを押します。
5. DNSが正しく設定されたことが確認されると、捨てメアドで独自ドメインを使用してアドレスを作成したり、メールの送受信ができるようになります。

DNS設定とドメインの有効性確認について
追加したDNS設定は確認されてからも変更したり削除しないでください。
DNS設定およびドメインの有効性は定期的にチェックされ、一定時間正しくない期間が継続すると未認証状態に戻ります。
未認証状態ではアドレスの作成とメールの送信ができなくなります。

利用できる機能
独自ドメインで送受信されるメールは他の捨てメアドドメインと同様に、SPF/DKIMに対応し送受信が暗号化されます。
「アドレスの譲渡」機能は使用できませんが、それ以外の機能はすべてご利用いただけます。

複数の捨てメアドからの同一独自ドメインの利用について
本人確認用TXTレコードを捨てメアドアカウントごとに設定していただくことで、複数の捨てメアドからの同一の独自ドメインを共有できます。

プレミアム期限切れ時の制限について
独自ドメイン機能はプレミアムプランが有効な場合のみ利用できます。
機能を使用中にプレミアムプランの期限が切れた場合、アドレスの作成、メールの送信、ドメインの追加ができなくなります。作成済みのアドレスで受信はできます。

https://magical.kuku.lu/?3665 ツイート
Articles with a posting date near the same category as this article:
2022, 08
2022, 07
2022, 06
2022/06/19 メルアドぽいぽい 独自ドメインを使用してメールを送受信できる機能を追加しました
2022, 01
2021, 11
2021, 10
2021, 06
2021, 05
2021, 03
2021, 01
2020, 12




© Kukusama.