捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2022年 01月13日 03時50分 (433) 投稿 | 2022年 01月16日 03時07分 (430) 更新
2022/01/15 15:50追記ついき
異議いぎ申し立てもうしたて受理じゅりされ、"ccmail.uk" アドレスが通常つうじょう通りどおり利用りよういただける状態じょうたい回復かいふくしました。
ドメインロックが誤りあやまりであり当方とうほう運用うんよう問題もんだいがないとinternet.bsに理解りかいさせるまで時間じかん要しようしたことで、復旧ふっきゅう遅くおそくなったことをお詫びおわびします。

Added at 22:50, 2022/01/14 (PST)
"ccmail.uk" addresses have been restored to normal availability.
Apologies for the delay in recovery as it took some time for internet.bs to understand that the domain lock was a mistake and that there was no problem with InstAddr's operation.

------

ccmail.uk ドメインのアドレスについては、
ドメインがレジストラロックされた影響えいきょうにより送受信そうじゅしんおよび新規しんき登録とうろくがご利用りよういただけない状態じょうたいです。

レジストラロックの理由りゆうについて、採用さいようレジストラのinternet.bsは「スパムが送信そうしんされたため」と説明せつめいしていますが、
根拠こんきょとして示さしめされたメールは "ccmail.uk" のメールサーバから送信そうしんされておらず、
"ccmail.uk" で取得しゅとくしたアドレスを "Reply-To:" ヘッダに設定せっていされたスパムが第三者だいさんしゃのメールサーバから発信はっしんされていました。
このようなメールは当方とうほうのメールサーバから発信はっしんされていないため、捨てすてメアドにて運用うんようしている高度こうどなスパム防止ぼうしAIをもってしても送信そうしん防ぐふせぐことはできません。

ところが、その第三者だいさんしゃのメールサーバから発信はっしんされたメールに対するにたいするabuseが1けんレジストラに寄せよせられただけで、
ドメインの所有しょゆうしゃであるわたし連絡れんらくもなくレジストラロックを行っおこなったようです。

本件ほんけんについてはレジストラに抗議こうぎしレジストラロックの解除かいじょ求めるもとめるとともに、
べつのレジストラへのドメインの移管いかん検討けんとうちゅうです。
不便ふべんをおかけいたしますが問題もんだい解消かいしょうまでしばらくお待ちおまちください。

For addresses in "ccmail.uk" domain, Due to a registrar hold on the domain, sending, receiving and new registrations are not available.

As for the reason for the registrar hold, internet.bs (domain registrar) says it is "due to spam being sent".

However, the email shown as the basis was not sent from "ccmail.uk" mail server.
Spam with the address obtained from "ccmail.uk" set in the "Reply-To:" header was sent out from a third party's mail server.

Even InstAddr's anti-spam AI cannot prevent such mail from being sent.
This is because they do not originate from InstAddr's mail server.

Inexcusably, the registrar received an "Abuse" of the mail sent from the third party's mail server and locked the registrar without notifying me.

I' m protesting to the registrar about this matter and requesting them to lift the registrar hold.
At the same time, considering transferring my domain to another registrar.

Sorry for the inconvenience and please wait for a while until the problem is resolved.
Thank you.

https://magical.kuku.lu/?3660
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2022年 08月 -
2022/08/31 - [メルアドぽいぽい] 期限付きアドレスの延長と再登録が可能になりました
- 2022年 07月 -
2022/07/15 - [メルアドぽいぽい] アカウント統合機能追加のお知らせ
2022/07/04 - [メルアドぽいぽい] Chrome用拡張機能のManifest V3対応について
- 2022年 06月 -
2022/06/26 - [メルアドぽいぽい] システムアップデートのお知らせ
2022/06/19 - [メルアドぽいぽい] 独自ドメインを使用してメールを送受信できる機能を追加しました
- 2022年 01月 -
2022/01/19 - [メルアドぽいぽい] スレッド機能を追加しました
2022/01/18 - [メルアドぽいぽい] アドレス譲渡機能に「URL / QRコード」モードを追加しました
2022/01/13 - [メルアドぽいぽい] ccmail.uk ドメインについてのお知らせ(解消済み)/ccmail.uk domain issues (Resolved)
2022/01/02 - [メルアドぽいぽい] システムアップデートのお知らせ
- 2021年 11月 -
2021/11/29 - [メルアドぽいぽい] 2段階認証に対応しました
- 2021年 10月 -
2021/10/01 - [メルアドぽいぽい] メールフォームでファイルが添付できるようになりました
- 2021年 06月 -
2021/06/13 - [メルアドぽいぽい] POP3/SMTPアクセス機能を追加しました
2021/06/11 - [メルアドぽいぽい] パスワード生成機能を追加しました
2021/06/01 - [メルアドぽいぽい] システムアップデートのお知らせ
- 2021年 05月 -
2021/05/31 - [メルアドぽいぽい] プレミアムプラン追加のお知らせ
- 2021年 03月 -
2021/03/17 - [メルアドぽいぽい] システムアップデートのお知らせ
2021/03/15 - [メルアドぽいぽい] 翻訳機能を追加しました
2021/03/12 - [メルアドぽいぽい] 対応言語を追加しました
- 2021年 01月 -
2021/01/07 - [メルアドぽいぽい] 受信拒否機能を改良しました
- 2020年 12月 -
2020/12/05 - [メルアドぽいぽい] 対応言語を追加しました




© Kukusama.