Article
Song
Inquiry
2020, 07/15 06:35 (1646day) Posted | 1642day Updated
・スポイトの詳細モードを変更できるようになりました
従来、スポイトは色部分のみを吸い取り、透明度は吸い取らない仕様でしたが、
デフォルトで色と透明度を吸い取るよう変更しました。

従来通りの色部分のみの吸い取りと、画面で表示されている色で吸い取るモードに
お好みで変更できるようになりました。

パソコン版ではパレットからスポイトモードの状態でもう一度スポイトアイコンを押すとモード変更できます。


スマホ/タブレット版ではスポイト設定アイコンからモードを変更できます。


<RGBA(128,128,128,128)を吸い取った場合>
- 色と透明度: 選択色をRGB(128,128,128)、不透明度50%に変更します。

- 色部分のみ吸い取る: 選択色をRGB(128,128,128)に変更します。

- 表示色で吸い取る: 白色背景では選択色をRGB(192,192,192)に、黒色背景では選択色をRGB(64,64,64)に変更します。不透明度は100%に変更します。
※背景画像が白以外の場合もその色で合成しますので、見たままの色で吸い取れます。

・スポイトの色吸い取りタイミングを改善しました
従来は押し込み時点で吸い取っていましたが、離したタイミングで吸い取るようになりました。
これによりペンモードでの右クリックにスポイトを設定している場合、右クリックを押したままの状態でカラープレビューサークルを出せます。

・「キャンバスに画像を貼り付け」機能を改善しました
従来は800KB以下の画像のみ貼り付け可能でしたが、サイズ制限がなくなりどんな大きな画像でもそのまま貼り付け可能になりました。
800KBを超えるものはローカルで自動圧縮してから送信するため画質と解像度は低下します。

・なでなでポインターを追加しました
「おしゃぶり」と「哺乳瓶」を追加しました。また、デフォルトのおててを大きくしました。

・ショートカットを追加しました
スポイトの詳細モードと、消しゴムの形状をショートカットキーから変更できるようになりました。

・Androidにおいて低速なデバイスでも比較的線がスムーズになるよう改善しました

・均等透過ペン描画取消未確定の状態でスポイトで色が吸い取れない問題を修正しました
・IEや古いEdgeで画像貼り付け機能が利用できないことがある問題を修正しました
・モバイルデバイスでタッチの反応が鈍くなることがある問題を修正しました

https://magical.kuku.lu/?3554 ツイート
Articles with a posting date near the same category as this article:
2020, 09
2020, 08
2020, 07
2020/07/15 MagicalDraw システムアップデートのお知らせ(スポイト機能改善など)
2020, 06
2020, 05




© Kukusama.