・ささやき機能を追加しました特定の人だけにチャットを送れる機能です。
参加者ウィンドウから「ささやき」リンクを押すとチャット欄に「@名前 」が自動で入力されます。
続けてメッセージを記入するとその名前の相手にだけチャットを送れます。
・抽選機能を追加しました見学を除く参加者の中から1人をランダムで抽出してチャット欄に表示します。
操作>ゲームモードから、ルームオーナーのみが使用できます。(権限解放可)
・サイコロ機能を追加しました出目の数を2~20で調整し、サイコロを振れます。結果はチャット欄に表示します。
操作>ゲームモードから、ルームオーナーのみが使用できます。(権限解放可)
・タイマー機能を追加しましたオートクリアのように任意の時間でタイマーを表示できます。
時間がきてもキャンバスがクリアされることはなく、再び設定した時間でタイマーがはじまります。
テーブルゲームなどで使用することを想定した機能です。
操作>ゲームモードから、ルームオーナーのみが使用できます。(権限解放可)
・背景画像を追加しました300px、500px、600px、800pxの分割線を表示できる背景画像を追加しました。
ルームオーナーは全員の背景を固定できるため合作などに便利です。
設定>表示設定>透明背景色から設定できます。
・WebPushによる通知機能を追加しましたパソコン版のみ、ルームへの入場者をWebPushで通知できる機能を追加しました。
「参加者情報」の「入場者をWebPushで通知できます」をクリックすると有効化でき、
ページを開いていなくてもブラウザから入場者通知が届きます。
・お気に入りルーム機能を追加しましたTwitterIDでログイン中のみ、星のアイコンを押すことでお気に入りルームに追加でき、
トップページに一覧で表示されます。
パソコン版、スマホ版の両方で利用できます。
・プロキシや海外からの接続を禁止する機能を追加しましたルーム設定の「機能制限」から「海外やプロキシからのアクセスを禁止する」をオンにすることで、
プロキシ経由でBANを迂回する荒らしなどを規制できます。鎖国希望の江戸っ子もお使いいただけます。
・画像貼り付け機能をデフォルトで禁止に変更しましたデフォルト状態ではルームオーナーのみが画像貼り付け機能を利用できるようになりました。
ルーム設定の「機能制限」から従来通り解放することもできます。
・無差別荒らしを自動的に排除する機能を追加しました機械学習による振る舞い検出で、悪質な荒らし行為を継続的に行っている人物を強力かつ継続的に自動排除するようになりました。