捨てメアド
絵チャ
LIVE
ファイル転送
画像共有
動画共有
DDNS
お知らせ
URL短縮
|
問い合わせ
|
稼働状況
キャラ・放送
相場調査
攻略情報
ツール
お知らせ
お知らせ
頂き物
おうた
メール
❤ 記事の検索
❤ 記事カテゴリ
すべて
(2,517)
DDNS Now
(1)
DDNSNow
(4)
ErinnTrader
(120)
KukuWeather
(14)
Magical Converter
(2)
MagicalDraw
(116)
kukuWeather
(3)
kukulu
(281)
kukuluLIVE
(996)
がめんなう
(8)
くくらぼ
(217)
どうがなう
(8)
オフレポート
(3)
ファイルなう
(14)
マビノギ
(1)
メルアドぽいぽい
(90)
全般
(229)
自己責任シリーズ
(5)
重要
(3)
雑記
(64)
❤ 記事リンク
kukutune - ハイパーゆとり用MTU/TAF/RWIN変更ツール
Twitterアカウントの一覧
マビノギが起動できない・インストールできない…など様々な問題の解決方法
MultiTimer - ストップウォッチ、アラーム、キッチンタイマーなどを利用できるマルチタイマー
❤ よく読まれている記事
kukutune - ハイパーゆとり用MTU/TAF/RWIN変更ツール
1002
日
前
Twitterアカウントの一覧
1362
日
前
マビノギが起動できない・インストールできない…など様々な問題の解決方法
1078
日
前
「@ahk.jp」アドレスの供用を開始しました
2797
日
前
「@svk.jp」アドレスの供用を開始しました
3048
日
前
【マビノギ自己責任シリーズ】1台のPCで2つ以上のマビノギを実行する方法
565
日
前
kukuluLIVEのお絵かきコメントがマビノギ絵チャとして使えるようになりました
3682
日
前
【自己責任シリーズ】ネクソンに課金した総額を知りたい
1256
日
前
「@via.tokyo.jp」アドレスの供用を開始しました
1812
日
前
「Yahoo!メール」または「無料メールサービス」をご利用の方に重要なお知らせ(更新)
3288
日
前
[
kukuluLIVE
]
生放送
なまほうそう
のプレイヤーをHTML5
版
はん
に
移行
いこう
しました
2018年
09月08日
20時21分
(1397
日
前
) 記事投稿
|
2018年
09月09日
03時58分
(1397
日
前
) 記事更新
先日
せんじつ
リリースされたChrome v69よりFlashのサポートがこれまで
以上
いじょう
に
厳しく
きびしく
なり、
Flashを
常用
じょうよう
することが
困難
こんなん
な
状況
じょうきょう
にあるため、kukuluLIVEの
生放送
なまほうそう
のプレイヤーをHTML5
版
はん
に
移行
いこう
しました。
ベータ
版
ばん
でのテストにご
協力
きょうりょく
くださった
皆様
みなさま
ありがとうございました。
以前
いぜん
のHTML5(HLS)
版
ばん
とは
異なり
ことなり
、
今回
こんかい
はRTMPと
同様
どうよう
のプロトコルをWebsocketで
受信
じゅしん
してFlashのかわりにMSEで
再生
さいせい
しています。
以前
いぜん
より
遥か
はるか
に
安定
あんてい
していることを
確認
かくにん
していますが、
大量
たいりょう
の
視聴
しちょう
が
行わ
おこなわ
れた
場合
ばあい
の
挙動
きょどう
については
未知数
みちすう
です。
Flash
並み
なみ
に
安定
あんてい
するまでしばらくはご
不便
ふべん
をおかけします。
Windows7およびそれ
以前
いぜん
のOSとIEの
組み合わせ
くみあわせ
はHTML5
版
はん
のプレイヤーに
対応
たいおう
していないため、
従来
じゅうらい
のFlash
版
ばん
で
再生
さいせい
します。
Windows
版
ばん
FirefoxやEdgeでは
音
おと
がプツプツ・プチプチする
現象
げんしょう
が
発生
はっせい
していましたが、
現在
げんざい
は
修正
しゅうせい
済み
ずみ
です。
ただし
初期
しょき
バッファチャージのために
再生
さいせい
待ち
まち
が
最低
さいてい
2.5
秒
びょう
発生
はっせい
し、それがそのまま
遅延
ちえん
になります。
より
低
てい
遅延
ちえん
で
視聴
しちょう
されたい
場合
ばあい
はChromeをご
利用
りよう
ください。
各
かく
ブラウザとプレイヤーごとの
遅延
ちえん
については
下記
かき
画像
がぞう
をご
参照
さんしょう
ください。
この
実装
じっそう
をもってkukuluLIVEのHTML5
化
か
はすべて
完了
かんりょう
となり、
配信
はいしん
者
しゃ
さんのHTML5
対応
たいおう
設定
せってい
が
必須
ひっす
となりました。
詳しく
くわしく
は
こちらの
お知らせ
おしらせ
を
ご覧
ごらん
ください。
対応
たいおう
環境
かんきょう
でも
従来
じゅうらい
のFlash
版
ばん
を
使用
しよう
したい
方
ほう
は、
下記
かき
のページより
戻す
もどす
ことができます。
http://live.kukulu.erinn.biz/login.live.config.php
※kukuluIDでログインが
必要
ひつよう
です。
ご意見・ご質問
|
ふりがなを非表示
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2018年 11月 -
2018/11/18 - [
kukuluLIVE
]
スマホ視聴環境と通知機能のアップデートについて(11/21更新)
- 2018年 10月 -
2018/10/30 - [
kukuluLIVE
]
kukuluLIVE Desktop2 廃止のお知らせ
2018/10/23 - [
kukuluLIVE
]
スマホアプリ「kukuluLIVE Player」バージョンアップのお知らせ
2018/10/23 - [
kukuluLIVE
]
kukuluLIVE Notification for Chrome/Firefox 仕様変更のお知らせ
2018/10/10 - [
kukuluLIVE
]
配信者レベル特典を追加しました
- 2018年 09月 -
2018/09/29 - [
kukuluLIVE
]
次回放送予定日時の告知機能を追加しました
2018/09/08 - [
kukuluLIVE
]
生放送のプレイヤーをHTML5版に移行しました
2018/09/06 - [
kukuluLIVE
]
台風21号および北海道胆振東部地震による障害のお詫びとお知らせ(復旧済)
- 2018年 08月 -
2018/08/31 - [
kukuluLIVE
]
生放送視聴環境をアップデートしました
2018/08/31 - [
kukuluLIVE
]
共同配信者コメント欄共有機能を改良しました
2018/08/30 - [
kukuluLIVE
]
常時SSL化しました
2018/08/27 - [
kukuluLIVE
]
WebPushによるお気に入り配信者の新着放送通知機能を追加しました
2018/08/23 - [
kukuluLIVE
]
スマホWeb版で生放送の視聴が可能になりました
2018/08/23 - [
kukuluLIVE
]
生放送プレイヤーのHTML5ベータ版をリリースしました
2018/08/21 - [
kukuluLIVE
]
録画サーバのネットワークを増強し、IPv6に対応しました
2018/08/13 - [
kukuluLIVE
]
タイムシフトのプレイヤーをHTML5版に移行しました
2018/08/11 - [
kukuluLIVE
]
HTML5未対応の生放送へのくくぽ付与について
- 2018年 07月 -
2018/07/09 - [
kukuluLIVE
]
システムアップデートのお知らせ
2018/07/03 - [
kukuluLIVE
]
kukuluLIVE かんたんセットアップをバージョンアップしました
2018/07/03 - [
kukuluLIVE
]
kukuluLIVE スタンプラリーキャンペーンにご参加いただきありがとうございました
© kukusama.
表記されている手順を行った結果発生した損害や問題について、当方は一切の責任を負わず、支援する義務もないものとします。
「マビノギ」スクリーンショットおよび関連画像は NEXON Corporation および NEXON Japan Co., の著作物です。
記事内容は kukusama(aquapal) の著作物です。許可表記がある場合を除き、無断で引用の範囲を超える転載はご遠慮ください。