捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2016年 01月16日 18時47分 (2700) 投稿


等倍~10倍速までの速度指定が可能になりました。
撮影領域の設定時に「↑」「↓」キーで、下記の速度を設定できます。

・等倍 60分まで撮影可能(1秒あたり30フレーム)
・2倍速 120分まで撮影可能(1秒あたり15フレーム)
・3倍速 180分まで撮影可能(1秒あたり10フレーム)
・5倍速 300分まで撮影可能(1秒あたり6フレーム)
・10倍速 600分まで撮影可能(1秒あたり3フレーム)

長時間に及ぶイラストのメイキング動画などを撮影する際、倍速機能を使用することで、
ファイルサイズが少なくなる、1時間を超える録画が可能になる、視聴者の時間的負担が少なくなる、などのメリットがあります。

さらに、視聴時にも任意の再生速度を指定することができるようになりました。
再生画面右下の「1x」をクリックすることで遅くしたり早くしたりできます。

https://magical.kuku.lu/?3252
このカテゴリの記事一覧
- 2023年 04月 -
2023/04/22 - [どうがなう] アップロード動画の編集ができるようになりました
2023/04/02 - [どうがなう] どうがなうがインストール不要でWebから使用できるようになりました
- 2021年 07月 -
2021/07/30 - [どうがなう] ソフトウェアアップデートのお知らせ
- 2021年 03月 -
2021/03/20 - [どうがなう] ソフトウェアアップデートのお知らせ
- 2016年 01月 -
2016/01/16 - [どうがなう] 倍速録画(タイムラプス)機能を追加しました
- 2015年 09月 -
2015/09/12 - [どうがなう] サーバ増強を行いました
- 2015年 05月 -
2015/05/31 - [どうがなう] 不具合改善のお知らせ
2015/05/24 - [どうがなう] ソフトウェアアップデートのお知らせ
- 2015年 04月 -
2015/04/25 - [どうがなう] アップデートのお知らせ
- 2014年 05月 -
2014/05/24 - [どうがなう] 「どうがなう」アップデートのお知らせ(05/25更新)




© Kukusama.