捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2014年 03月22日 16時49分 (3364) 投稿


ストップウォッチ機能をバージョンアップしました。
モジュールとして切り離して高精度化と高機能化を行いました。

・0.01秒単位で測定できるようになりました
従来は1秒単位の測定でしたが、0.01秒単位でカウントするようになりました。

・リセットとラップを分離しました
コメント欄に記録を投稿したい場合は「Lap」ボタンをクリックしてください。

・ショートカットキー機能を追加しました
停止と再開、およびリセットがショートカットキーで使用できます。
ショートカットキーは自由に変更可能です。

・繰り返しアラーム機能を追加しました
「タイマー/アラームの切り替え」から、繰り返しアラーム機能に変更できます。
これは、いわゆる精霊タイマーやスキルディレイタイマーです。

たとえば「リセットショートカットキー」にスキル呼び出しキーを設定しておき、
「アラームのインターバル」にスキルディレイ+10秒程度を設定しておくと、
ずれをリセットしなくても呼び出しキーでスキルを呼び出したタイミングでタイマーが自動リセットされます。

・キッチンタイマー機能を追加しました
これは普通のキッチンタイマーです。

・起動時にテロップを勝手に生成しないようになりました
「テロップ作成」ボタンをクリックすると時間を表示するCoffretテロップを作成します。
テロップとして表示する場合はタイムを1秒単位に四捨五入します。

・設定画面が格納できる機能を追加しました
右端の▲ボタンをクリックすると設定画面を格納して小さなウィンドウで表示します。


・SCFH DSFからタイム表示の部分だけDrag hereできるようになりました
邪魔なテロップをわざわざ表示しなくても、
SCFH DSFの「配信映像のプレビュー」>「取り込み範囲の追加と削除」>「取り込み範囲の追加」を行ってから、
「Drag here」でタイム部分を映す事で、簡単に配信映像にタイムをオーバーレイできます。


https://magical.kuku.lu/?3085
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2014年 04月 -
2014/04/02 - [kukuluLIVE] スマホアプリ「kukuluLIVE Encoder」バージョンアップのお知らせ
2014/04/02 - [kukuluLIVE] OperaでのkukuluLIVE WMP版プラグインインストールについて
- 2014年 03月 -
2014/03/29 - [kukuluLIVE] 「kukuluLIVE Notification for Chrome」をリリースしました
2014/03/26 - [kukuluLIVE] スマホアプリ「kukuluLIVE Player」バージョンアップのお知らせ
2014/03/25 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE FlashVideo版 問題解消のお知らせ
2014/03/25 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE 配信者向けアップデートのお知らせ
2014/03/24 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE FlashVideo版 システムアップデートのお知らせ
2014/03/22 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE Coffretアップデートのお知らせ
2014/03/18 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE FlashVideo版サーバ追加のお知らせ
2014/03/17 - [kukuluLIVE] 機器故障による障害のお知らせ(復旧)
2014/03/13 - [kukuluLIVE] Macからの配信とコメント読み上げが可能になりました
2014/03/09 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE ガイドライン(配信者向け)を改定しました
2014/03/06 - [kukuluLIVE] スマホアプリ「kukuluLIVE Encoder」バージョンアップのお知らせ
- 2014年 02月 -
2014/02/18 - [kukuluLIVE] スマホアプリ「kukuluLIVE Encoder」バージョンアップのお知らせ(更新)
2014/02/14 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEがスマートフォンから配信できるようになりました
2014/02/12 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEでスマホゲーム配信のサポートを開始しました
2014/02/11 - [kukuluLIVE] スマホアプリ「kukuluLIVE Player」バージョンアップのお知らせ
2014/02/10 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE ガイドライン(配信者向け)の改定と、自主規制設定の追加について
2014/02/08 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEでNVENCを使用して配信できます!
2014/02/07 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEに「非公開放送」機能を追加しました




© Kukusama.