捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2013年 12月21日 04時21分 (3446) 投稿 | 2013年 12月21日 04時21分 (3446) 更新


ルームマスターが任意の画像をキャンバスに設定できる、
「画像ファイルをキャンバスとして初期化」機能を追加しました。

たとえば、PhotoshopやIllustratorで描いた線画をキャンバスに設定し、
みんなで塗り絵したり、写真をキャンバスに設定して落書きしたり、といった用途に活用できます。

この機能を利用するには、入場ページの「画像ファイルをキャンバスとして初期化」から、
24ビットアルファチャンネル(透明化)つきPNG画像をアップロードします。
このPNG画像は、4MB以下、横400~4000×縦400~4000ピクセルの範囲内で作成してください。

読み込むレイヤーは指定可能です。レイヤー1に線画を配置してレイヤー2で下から塗る、
レイヤー2に配置してレイヤー1で上から被せて塗る、といった使い分けができます。

なお、この機能で画像を読み込んだ場合は現在キャンバスに描かれている内容は消えます。
ルームに入場中の場合は自動的にキャンバス内容が再ダウンロードされます。
キャンバスサイズは画像サイズに合わせて変更されます。

MagicalDraw
http://draw.kuku.lu/


https://magical.kuku.lu/?3035
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2014年 01月 -
2014/01/09 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ(更新)
2014/01/05 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
- 2013年 12月 -
2013/12/30 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
2013/12/30 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
2013/12/26 - [MagicalDraw] レイヤー統合機能を追加しました!
2013/12/23 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
2013/12/21 - [MagicalDraw] 画像ファイル読み込み機能を追加しました!
2013/12/14 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
- 2013年 10月 -
2013/10/25 - [MagicalDraw] サーバのスペックを強化しました
- 2013年 09月 -
2013/09/10 - [MagicalDraw] MagicalDrawサーバ安定化のお知らせ
- 2013年 08月 -
2013/08/31 - [MagicalDraw] システムアップデートのお知らせ
2013/08/28 - [MagicalDraw] GoogleChrome使用時のMagicalDrawの不具合について(修正済)




© Kukusama.