捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2012年 09月17日 16時43分 (3840) 投稿 | 2012年 11月20日 22時52分 (3776) 更新
11/20追記ついき:

証明しょうめい書類しょるい下記かきページに掲載けいさいしました。
http://kuku.neko2.net/?2821

11/09追記ついき:

本日ほんじつ大勢たいせいほうお越しおこし頂きいただき、10ふん程度ていど配布はいふ終了しゅうりょうになりました。どうもありがとうございました。
預かりあずかりしているお金おかね告知こくち通りどおり寄付きふさせていただき、後日ごじつ証明しょうめいしょ公開こうかいさせていただきます。

企画きかく参加さんかしゃさんへの郵送ゆうそう作業さぎょう終了しゅうりょう郵便ゆうびん事故じこ不良ふりょう交換こうかんがなければ、
その予備よびぶんごく少数しょうすう(2~3さつ程度ていど)を抽選ちゅうせんして配布はいふする予定よていです。
こちらは後日ごじつ詳細しょうさいお知らせおしらせします。

なお、不良ふりょう交換こうかん企画きかく参加さんかしゃさんのみの対応たいおうとなり、一般いっぱん配布はいふぶん交換こうかんができません。
大変たいへん申し訳もうしわけありませんがご理解りかいくださいませ。

データばん(ダウンロードばん)の公開こうかい開始かいししました!
下記かきからダウンロードできます。

「マビケットG5」で配布はいふ同人どうじん「kkrks3」のデータばん公開こうかいしました!
http://kuku.neko2.net/?2816






今年ことしも「マビケットG5」で、毎年まいとし恒例こうれい企画きかくのくくさま合同ごうどう同人どうじん(アンソロジー)を配布はいふしてくださるそうです!
「マビケットG5」は2012ねん11つき3にち)に「大田おおた産業さんぎょうプラザPiO」で開催かいさいされます。

▼ マビケットG5 公式こうしきサイト
http://mabiket.kalin.to/


参加さんか案内あんない注意ちゅうい事項じこうとうは「スキマフェスティバル一般いっぱん参加さんか案内あんない」をご覧ごらんください。

【2012年版ねんばん同人どうじん「kkrks3」とサークルの詳細しょうさい


❤ サークルめい : まじかる★BANBAN (代表だいひょうユウナ)
❤ スペース : マビ11、12スペース)
❤ タイトル : kkrks3 (くくれかすさん)
仕様しよう : B5、表紙ひょうしあんど本文ほんぶんオールフルカラー、52ページ、ぜん年齢ねんれい
❤ ジャンル : マビノギあんどくくさまファンブック合同ごうどう同人どうじん
発行はっこう冊数さっすう : 150 (やく100一般いっぱん配布はいふ予定よてい)
配布はいふ価格かかく : 100えん (入場にゅうじょうチケットとしてのカタログだい別途べっと必要ひつよう)

この同人どうじん合同ごうどう同人どうじん(アンソロジー)になります。
よんきゅうめい天使てんしさま描いえがいてくださったフルカラーイラストがたくさん詰まっつまっています!!



配布はいふぶつ価格かかく詳細しょうさい

従来じゅうらい無料むりょう配布はいふ行っおこなっていましたが、多くおおくほう詰め掛けつめかけ会場かいじょう混乱こんらん運営うんえいほう迷惑めいわく掛けかけていること、
さらにチラシ感覚かんかくでお持ちもちいただくほう多くおおく本当にほんとうに欲しいほしいほう行き渡らいきわたらないケースがあったため、
今年ことしからは有料ゆうりょうでの配布はいふ行うおこなうことになりました。

❤ 「合同ごうどう同人どうじんkkrks3」あんど「kukuluオリジナルエコバッグ」のセットで100えんでの価格かかく設定せっていになります。


△ オリジナルエコバッグはA4サイズで、同人どうじんがスッポリ入るはいる大きおおきさです♪

なお、ほんとグッズの対価たいかとしてお預かりあずかりさせていただくお金おかね全額ぜんがく寄付きふさせていただきます。
寄付きふさき下記かき寄付きふ口座こうざになります。後日ごじつ受領じゅりょうしょまたは領収証りょうしゅうしょうをサイトで公開こうかいします。
東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいによる震災しんさい孤児こじとうへの支援しえんのための寄附きふ口座こうざ東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいふくしまこども寄附きふきん


【ご参加さんかさい注意ちゅうい事項じこう

配布はいふすう限らかぎられるため、配布はいふはおひとりさまいちさつのみとさせていただきます。
友達ともだちぶんなどであっても、いちにんさつ渡しわたしすることはできませんので予めあらかじめ了承りょうしょうください。
また、今年ことし財政難ざいせいなんのため、一般いっぱんほうへの郵送ゆうそう配布はいふはありません。ダウンロード配布はいふのみになります。
会場かいじょうでの配布はいふすうにも限りかぎりがありますのでできるだけ早くはやくお越しおこしください。

上記じょうき同人どうじん配布はいふは、かくサークルさまにより行わおこなわれます。
「kukulu」および「くくさま」は、かくサークルおよび同人どうじん公認こうにんしておりますが、協力きょうりょくという位置づけいちづけです。
問い合わせといあわせかくサークルさま直接ちょくせつお願いおねがいします。

当方とうほうはイベントの開催かいさいしゃとは一切いっさい関係かんけいありません。
イベントに関してにかんしては「マビケット実行じっこう委員いいんかい」のほうへお願いおねがいします。

同人どうじん即売そくばいかいはマビノギオフラインイベントや単なるたんなる祭りまつりとは異なりことなります。
例年れいねん、サークル参加さんかしていないほうによる物品ぶっぴん配布はいふや、無断むだんでの写真しゃしん撮影さつえいなど、違反いはん行為こういをされているほう確認かくにんしています。
そのような行為こうい行わおこなわれると即売そくばいかい開催かいさい自体じたい難しくむずかしくなるため、必ずかならずルールを守っまもってご参加さんかください。
なお、サークル「まじかる★BANBAN」への配布はいふ委託いたくは(公平こうへい期すきすため)一切いっさい受けうけしておりません。


イベントにお越しおこしほうは、マナーとルールを守っまもってお上品じょうひん楽しんたのしんでくださいね。

https://magical.kuku.lu/?2777
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2012年 09月 -
2012/09/17 - [全般] 今年も「マビケットG5」(11月3日開催)でくくさま同人誌を配布します!!
2012/09/10 - [全般] KukuDay2012 「くくの日」イベントにご参加くださりありがとうございました!!
2012/09/02 - [全般] 黄色い魔法使いシリーズ!
- 2012年 08月 -
2012/08/23 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集は締め切りとなりました(更新)
2012/08/21 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ
- 2012年 05月 -
2012/05/10 - [全般] くくさまMMDモデルが!
- 2011年 11月 -
2011/11/11 - [全般] KukuTimer オリジナル曲『Magical planet -Pluto-』に歌がつきました!
2011/11/10 - [全般] 合同同人誌「kkrks2」のネット配布を開始しました!
2011/11/09 - [全般] 合同同人誌「kkrks2」のネット配布(データ版、郵送配布)スケジュールについて
2011/11/03 - [全般] 「マビケットG4」お疲れ様でした!
- 2011年 10月 -
2011/10/27 - [全般] 11月3日(木)の「マビケットG4」まで、あと1週間になりました!
2011/10/14 - [全般] 11月3日(木)の「マビケットG4」にて、今年もくくさまの同人誌「kkrks2」が出ます!
- 2011年 09月 -
2011/09/17 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集終了のお知らせ
2011/09/17 - [全般] 「くくの日」イベントの賞品お受け取りに関するお知らせ
2011/09/16 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ(二次募集)
2011/09/14 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん一次募集終了のお知らせ
2011/09/13 - [全般] 合同同人誌企画 参加者さん募集のお知らせ
2011/09/10 - [全般] 「くくの日」イベント終了しました!ありがとうございました!
- 2011年 08月 -
2011/08/20 - [全般] 2011年 「くくの日」マジカルファッションコンテスト出場受け付けを開始しました!
2011/08/15 - [全般] 2011年 「くくの日」事前参加登録の受け付けを開始しました!




© Kukusama.