捨てメアド
絵チャ
LIVE
ファイル転送
画像共有
動画共有
DDNS
お知らせ
URL短縮
|
問い合わせ
|
稼働状況
キャラ・放送
相場調査
攻略情報
ツール
お知らせ
お知らせ
頂き物
おうた
メール
❤ 記事の検索
❤ 記事カテゴリ
すべて
(2,531)
DDNSNow
(5)
ErinnTrader
(120)
KukuWeather
(15)
Magical Converter
(2)
MagicalDraw
(119)
kukuWeather
(3)
kukulu
(282)
kukuluLIVE
(1,000)
がめんなう
(8)
くくらぼ
(217)
どうがなう
(8)
オフレポート
(3)
ファイルなう
(15)
マビノギ
(1)
メルアドぽいぽい
(93)
全般
(230)
自己責任シリーズ
(6)
重要
(3)
雑記
(64)
❤ 記事リンク
kukutune - ハイパーゆとり用MTU/TAF/RWIN変更ツール
マビノギが起動できない・インストールできない…など様々な問題の解決方法
MultiTimer - ストップウォッチ、アラーム、キッチンタイマーなどを利用できるマルチタイマー
❤ よく読まれている記事
kukutune - ハイパーゆとり用MTU/TAF/RWIN変更ツール
1213
日
前
Twitterアカウントの一覧
7
日
前
マビノギが起動できない・インストールできない…など様々な問題の解決方法
1289
日
前
「@ahk.jp」アドレスの供用を開始しました
3008
日
前
「@svk.jp」アドレスの供用を開始しました
3259
日
前
【マビノギ自己責任シリーズ】1台のPCで2つ以上のマビノギを実行する方法
776
日
前
kukuluLIVEのお絵かきコメントがマビノギ絵チャとして使えるようになりました
3893
日
前
【自己責任シリーズ】ネクソンに課金した総額を知りたい
1467
日
前
「@via.tokyo.jp」アドレスの供用を開始しました
2024
日
前
「@eay.jp」アドレスの供用を開始しました
1791
日
前
[
コンテンツ
]
マビノギが
起動
きどう
できない・インストールできない…など
様々
さまざま
な
問題
もんだい
の
解決
かいけつ
方法
ほうほう
2011年
07月13日
01時52分
(4223
日
前
) 記事投稿
|
2019年
07月24日
21時52分
(1289
日
前
) 記事更新
【インストーラーが
起動
きどう
しない・パッチランチャーが
起動
きどう
しない(クリックしても
無
む
反応
はんのう
、すぐクラッシュ)】
(※「インストール
位置
いち
が
間違っ
まちがっ
ています」エラーは「インストールに
失敗
しっぱい
する」に
分類
ぶんるい
)
1. 「NET Framework 3.5 SP1」はインストールされていますか?
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=ab99342f-5d1a-413d-8319-81da479ab0d7
2.
日本語
にほんご
の
名前
なまえ
(
本名
ほんみょう
など)でユーザーを
作っ
つくっ
ていませんか?
一
いち
度
ど
日本語
にほんご
の
名前
なまえ
でWindowsユーザーを
作っ
つくっ
てしまうと、
次
つぎ
の
再
さい
頒布
はんぷ
可能
かのう
パッケージが
適用
てきよう
できません。
覚え
おぼえ
がある
場合
ばあい
は、ユーザーアカウントを
新しく
あたらしく
作り
つくり
、
今
いま
使っ
つかっ
ているものを
使わ
つかわ
ないようにするか、
インストールが
完了
かんりょう
するまでは
新しい
あたらしい
ほうのアカウントで
作業
さぎょう
してください。
WindowsXP:
http://support.microsoft.com/kb/880455/ja
WindowsVista/7:
http://win7.jp/h7k1132.htm
3. 「Microsoft Visual C++ 2005 SP1
再
さい
頒布
はんぷ
可能
かのう
パッケージ」はインストールされていますか?
「Command line option syntax error.Type Command /? for Help.」と
出る
でる
場合
ばあい
はインストールに
失敗
しっぱい
しています。
上
じょう
の2
番
ばん
を
確認
かくにん
してください。
32ビット:
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=200b2fd9-ae1a-4a14-984d-389c36f85647
64ビット:
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=EB4EBE2D-33C0-4A47-9DD4-B9A6D7BD44DA
※64ビットOSの
場合
ばあい
は
両方
りょうほう
インストールしておいてください。
4. 「Microsoft Visual C++ 2008 SP1
再
さい
頒布
はんぷ
可能
かのう
パッケージ」はインストールされていますか?
「Command line option syntax error.Type Command /? for Help.」と
出る
でる
場合
ばあい
はインストールに
失敗
しっぱい
しています。
上
じょう
の2
番
ばん
を
確認
かくにん
してください。
32ビット:
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=a5c84275-3b97-4ab7-a40d-3802b2af5fc2
64ビット:
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=BA9257CA-337F-4B40-8C14-157CFDFFEE4E
※64ビットOSの
場合
ばあい
は
両方
りょうほう
インストールしておいてください。
5. 「Microsoft Visual C++ 2010 SP1
再
さい
頒布
はんぷ
可能
かのう
パッケージ」はインストールされていますか?
「Command line option syntax error.Type Command /? for Help.」と
出る
でる
場合
ばあい
はインストールに
失敗
しっぱい
しています。
上
じょう
の2
番
ばん
を
確認
かくにん
してください。
32ビット:
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8328
64ビット:
https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=13523
※64ビットOSの
場合
ばあい
は
両方
りょうほう
インストールしておいてください。
【インストールに
失敗
しっぱい
する(
途中
とちゅう
で
失敗
しっぱい
する、
最後
さいご
にエラーが
出る
でる
)】
※
未
み
インストールなのに「インストール
位置
いち
が
間違っ
まちがっ
ています」と
表示
ひょうじ
される
場合
ばあい
を
含む
ふくむ
1. ハードディスクの
残り
のこり
容量
ようりょう
は
足り
たり
ていますか?
インストール
時
じ
にハードディスクに12GB
以上
いじょう
の
空き
あき
容量
ようりょう
がなければインストール
途中
とちゅう
で
失敗
しっぱい
します。
いらないファイルを
消し
けし
て
十分
じゅうぶん
な
空き
あき
容量
ようりょう
を
確保
かくほ
してください。
Cドライブ
以外
いがい
にインストール
時
じ
も、
一時
いちじ
ファイルをCドライブに
作成
さくせい
するため、Cドライブの
容量
ようりょう
が
少なけれ
すくなけれ
ばインストールに
失敗
しっぱい
します。
Cドライブ(Cドライブ
以外
いがい
にインストールする
場合
ばあい
はそのドライブそれぞれ)に12GBの
空き
あき
容量
ようりょう
が
必須
ひっす
です。
2.
修復
しゅうふく
ツールはお
試し
ためし
になりましたか??
下記
かき
の
修復
しゅうふく
ツールを
使っ
つかっ
てから
古い
ふるい
インストーラでインストールすると、
正しく
ただしく
インストールできることがあります。
http://kuku.neko2.net/?2134
3. インストーラのキャッシュは
削除
さくじょ
しましたか? (※
修復
しゅうふく
ツールが
自動
じどう
で
行い
おこない
ます)
インストール
中
ちゅう
に「
解凍
かいとう
に
失敗
しっぱい
しました」と
表示
ひょうじ
される
場合
ばあい
は、
最新
さいしん
版
ばん
の
欠陥
けっかん
インストーラが
作成
さくせい
したエラーファイルが
残っ
のこっ
ていることが
原因
げんいん
です。
「C:/Users/(ユーザー
名
めい
)/AppData/Local/Temp/」にある「Mabinogi Installer」を
削除
さくじょ
してください。
4. レジストリは
削除
さくじょ
しましたか? (※
修復
しゅうふく
ツールが
自動
じどう
で
行い
おこない
ます)
「regedit」で「HKEY_CURRENT_USER\Software\Nexon\Mabinogi」を
丸ごと
まるごと
削除
さくじょ
すると
インストールできることがあります。
5. ユーザーは
管理
かんり
者
しゃ
アカウントですか?
パソコンの
所有
しょゆう
者
しゃ
が
親
おや
などの
場合
ばあい
は、Windowsユーザーが「
制限
せいげん
付き
つき
アカウント」になっている
場合
ばあい
があります。
この
場合
ばあい
はインストールができません。
管理
かんり
者
しゃ
アカウントとして
実行
じっこう
するか、
管理
かんり
者
しゃ
アカウントに
切り替え
きりかえ
てください。
WindowsXP:
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/JA/Documentation/doc019
WindowsVista/7:
http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0907031064293/
6. インストール
場所
ばしょ
を
変更
へんこう
していませんか?(※WindowsVista/7の
場合
ばあい
のみ)
WindowsVista/7では、「C:\Program Files\」などにインストールすることはできません。
インストール
場所
ばしょ
を
変更
へんこう
せずインストールしてください。
どうしても
変更
へんこう
したい
場合
ばあい
はUACを
無効
むこう
化
か
してお
試し
ためし
ください。
http://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/vistauac.htm
7.
応急
おうきゅう
版
ばん
クライアントはお
試し
ためし
になりましたか??
古い
ふるい
インストーラでも「インストール
位置
いち
が
間違っ
まちがっ
ています」エラーが
出
で
て
インストール
自体
じたい
がはじまらない
場合
ばあい
は、
応急
おうきゅう
版
ばん
クライアントで
解決
かいけつ
できることがあります。
〔
応急
おうきゅう
版
ばん
クライアント(ネクソン
版
ばん
)〕
http://mirror.aquapal.net/Mabinogi_Nexon.zip
上記
じょうき
URLから
応急
おうきゅう
版
ばん
クライアントをダウンロードして「C:\Nexon\」に
解凍
かいとう
し、
「C:\Nexon\Mabinogi」にある「default.reg」を
実行
じっこう
し、「はい」をクリックします。
その後
そのご
「Mabinogi.exe」を
起動
きどう
して、パッチが
始まれ
はじまれ
ば
起動
きどう
できます。
起動
きどう
できれば、
以降
いこう
は「Mabinogi.exe」からマビノギが
起動
きどう
できます。
〔
応急
おうきゅう
版
ばん
クライアント(ハンゲーム
版
ばん
)〕
http://kuku.neko2.net/?2073
ハンゲーム
版
ばん
は
上記
じょうき
ページを
ご覧
ごらん
ください。
【マビノギのパッチランチャーが
起動
きどう
できない(「インストール
位置
いち
が
間違っ
まちがっ
ています」が
表示
ひょうじ
される)】
※インストールはちゃんとできたのに「インストール
位置
いち
が
間違っ
まちがっ
ています」と
表示
ひょうじ
される
場合
ばあい
を
含む
ふくむ
1. アンチウィルスソフトによって「Client.exe」が
削除
さくじょ
されていませんか?
マビノギのインストール
先
さき
にある「Client.exe」を
削除
さくじょ
するとこのエラーが
表示
ひょうじ
されます。
WindowsXP(ネクソン
版
ばん
): C:\Program Files\Mabinogi
WindowsXP(ハンゲーム
版
ばん
): C:\Program Files\Mabinogi_hangame
WindowsVista/7(ネクソン
版
ばん
): C:\Nexon\Mabinogi
WindowsVista/7(ハンゲーム
版
ばん
): C:\Nexon\Mabinogi_hangame
消え
きえ
ていないか
確認
かくにん
してください。もし
消え
きえ
ている
場合
ばあい
は、アンチウィルスソフトを
一時
いちじ
的
てき
に
停止
ていし
してから
マビノギのインストール
先
さき
にある「version.dat」を「Client.exe」に
名前
なまえ
変更
へんこう
してから
起動
きどう
してみてください。
クライアントの
再
さい
構築
こうちく
を
行う
おこなう
ことができます。(かなり
時間
じかん
がかかります。)
【ネクソン
版
ばん
: マビノギ
公式
こうしき
サイトの「ゲームスタート」を
押し
おし
ても
起動
きどう
できない(NGMが
反応
はんのう
しない、インストールしていないと
言わ
いわ
れる)】
1.
対応
たいおう
しているブラウザですか?
NGMは
対応
たいおう
ブラウザが
極めて
きわめて
厳しい
きびしい
です。「InternetExplorer 32ビット
版
ばん
」を
使う
つかう
のが
最も
もっとも
簡単
かんたん
です。
・InternetExplorer 32ビット
版
ばん
のみ(64ビット
版
ばん
は
起動
きどう
不可
ふか
)
・Firefox 32ビット
版
ばん
のみ(32ビット
版
ばん
でも
環境
かんきょう
によって
起動
きどう
不可
ふか
)
Chromeでは、2015/04/17より、32ビット
版
ばん
でも
設定
せってい
を
変更
へんこう
しなければ
起動
きどう
できなくりました。
設定
せってい
方法
ほうほう
など、
詳しく
くわしく
は
下記
かき
の
記事
きじ
を
ご覧
ごらん
ください。(64ビット
版
ばん
Chromeで
起動
きどう
する
方法
ほうほう
もあり)
http://kuku.neko2.net/?3172
2. 32ビット
版
ばん
のInternetExplorerを
管理
かんり
者
しゃ
実行
じっこう
していますか?
下記
かき
場所
ばしょ
にある「iexplore.exe」を
右
みぎ
クリックして「
管理
かんり
者
しゃ
として
実行
じっこう
」からIEを
起動
きどう
してください。
64ビットOS: C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\
32ビットOS: C:\Program Files\Internet Explorer\
よくわからない
場合
ばあい
は、
一
いち
発
はつ
起動
きどう
できるツールをご
用意
ようい
しましたので、
下記
かき
からダウンロードしてご
利用
りよう
ください。
http://mirror.aquapal.net/x86IELauncher.zip
3. UACの
無効
むこう
化
か
はお
試し
ためし
になりましたか?
下記
かき
の
方法
ほうほう
でユーザーアカウント
制御
せいぎょ
(UAC)を
無効
むこう
化
か
することで
起動
きどう
できる
場合
ばあい
があります。
http://www.pasoble.jp/windows/7/08805.html
4. アンチウィルスソフトの
無効
むこう
化
か
はお
試し
ためし
になりましたか?
アンチウィルスがNGMをブロックしている
場合
ばあい
、どのブラウザからも
起動
きどう
できないことがあります。
この
場合
ばあい
はアンチウィルスソフトを
無効
むこう
化
か
してください。
どうしてもうまくいかない
場合
ばあい
は・・・
1. NGMをアンインストールします(
http://mirror.aquapal.net/UninstallNGM.zip
)
2. GoogleChromeブラウザをインストールします。(
https://www.google.co.jp/chrome/browser/
)
3. NGM
代替
だいたい
システム(
http://kuku.neko2.net/?3172
の3
番目
ばんめ
の
方法
ほうほう
)をご
利用
りよう
ください。
NGM
代替
だいたい
システムはNGMを
使わ
つかわ
ないので、どうしてもNGMが
動作
どうさ
しない
環境
かんきょう
でも
正常
せいじょう
に
動作
どうさ
します。
NGMはアンインストールしてください。
【ハンゲーム
版
ばん
: インストールしたのにハンゲームサイトの「ゲームスタート」が
押せ
おせ
ず、インストールしていないといわれる】
1. UACの
無効
むこう
化
か
はお
試し
ためし
になりましたか??
下記
かき
の
方法
ほうほう
でユーザーアカウント
制御
せいぎょ
(UAC)を
無効
むこう
化
か
することで
起動
きどう
できる
場合
ばあい
があります。
http://www.pasoble.jp/windows/7/08805.html
2. 32ビット
版
ばん
のInternetExplorerを
管理
かんり
者
しゃ
実行
じっこう
していますか?
下記
かき
場所
ばしょ
にある「iexplore.exe」を
右
みぎ
クリックして「
管理
かんり
者
しゃ
として
実行
じっこう
」からIEを
起動
きどう
してください。
64ビットOS: C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\
32ビットOS: C:\Program Files\Internet Explorer\
よくわからない
場合
ばあい
は、
一
いち
発
はつ
起動
きどう
できるツールをご
用意
ようい
しましたので、
下記
かき
からダウンロードしてご
利用
りよう
ください。
http://mirror.aquapal.net/x86IELauncher.zip
3. パソコンの
再
さい
起動
きどう
は
行い
おこない
ましたか?
環境
かんきょう
によってはどうしてもうまくいかない
場合
ばあい
があります。
リモートサポートで
対応
たいおう
可能
かのう
です。
4. ChromeまたはFirefoxにIETabプラグインをインストールして
起動
きどう
はお
試し
ためし
になりましたか??
GoogleChromeは
下記
かき
からダウンロードできます。
http://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
GoogleChrome/Firefox
用
よう
のIETabプラグインは
下記
かき
からダウンロードできます。
http://www.ietab.net/
プラグイン
導入
どうにゅう
後
ご
、GoogleChrome/Firefoxでハンゲームのマビノギサイトを
開き
ひらき
、
IEモードにしてゲームを
起動
きどう
します。
【パッチランチャーでパッチに
失敗
しっぱい
する/パッチランチャー
側
がわ
のゲームスタートが
押せ
おせ
ない】
1. 「dbghelp.dll」は
削除
さくじょ
しましたか?
マビノギのインストール
先
さき
にある「dbghelp.dll」を
削除
さくじょ
すると
正常
せいじょう
に
動作
どうさ
することがあります。
WindowsXP(ネクソン
版
ばん
): C:\Program Files\Mabinogi
WindowsXP(ハンゲーム
版
ばん
): C:\Program Files\Mabinogi_hangame
WindowsVista/7(ネクソン
版
ばん
): C:\Nexon\Mabinogi
WindowsVista/7(ハンゲーム
版
ばん
): C:\Nexon\Mabinogi_hangame
2.
表示
ひょうじ
がおかしくなっている
可能
かのう
性
せい
があります
パッチランチャーのパーセンテージ
表示
ひょうじ
にはバグがあり、
正しい
ただしい
数値
すうち
を
表示
ひょうじ
しません。
100
%
ぱーせんと
になっても
実際
じっさい
は
処理
しょり
が
残っ
のこっ
ていることが
多々
たた
ありますので、パーセントバーの
下
した
にあるファイル
名
めい
が
変化
へんか
していれば、まだ
正常
せいじょう
に
進行
しんこう
中
ちゅう
です。
数
すう
十
じゅう
分
ふん
たってもファイル
名
めい
に
変化
へんか
がない
場合
ばあい
や、ファイル
名
めい
の
表示
ひょうじ
自体
じたい
がなくなっている
場合
ばあい
は
固まっ
かたまっ
ていると
判断
はんだん
できます。
3. アンチウィルスソフトは
停止
ていし
しましたか?
ウィルスバスターやノートンなどのアンチウィルスソフトが
起動
きどう
していると、
パッチ
時
じ
のファイル
置き換え
おきかえ
がうまくいかず、エラーが
出る
でる
ことがあります。
一
いち
時
じ
的
てき
に
停止
ていし
してからお
試し
ためし
ください。
4. 「version.dat」は
削除
さくじょ
しましたか?(パッチに
失敗
しっぱい
する)
再
さい
インストール
後
ご
などにパッチがうまくいかない
場合
ばあい
は「version.dat」を
削除
さくじょ
して
クライアントの
再
さい
構築
こうちく
を
行っ
おこなっ
てみてください。(かなり
時間
じかん
がかかります。)
【クライアントの
起動
きどう
(ゲームスタート)
直後
ちょくご
にエラーが
発生
はっせい
してクラッシュする】
1. Visual Studio 2015 の Visual C++
再
さい
頒布
はんぷ
可能
かのう
パッケージはインストールしていますか?
下記
かき
の
お知らせ
おしらせ
に
詳しい
くわしい
方法
ほうほう
を
掲載
けいさい
しています。
https://magical.kuku.lu/?3456
2. データ
実行
じっこう
防止
ぼうし
(DEP)は
無効
むこう
にしていますか?
下記
かき
の
お知らせ
おしらせ
に
詳しい
くわしい
方法
ほうほう
を
掲載
けいさい
しています。
http://kuku.neko2.net/?2999
3. DirectXランタイムは
最新
さいしん
版
ばん
ですか?
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
4.
特殊
とくしゅ
なマウスやキーボードを
使用
しよう
していませんか?
ドライバによってはクライアントの
起動
きどう
を
阻害
そがい
する
場合
ばあい
があります。
マウスやキーボードの
新調
しんちょう
後
ご
にクライアントが
起動
きどう
できなくなった
場合
ばあい
は、
ドライバをアンインストールしてみてください。
【(Windows2000/WindowsXP
利用
りよう
時
じ
で)クライアント
起動
きどう
後
ご
プレイオネエンジン
初期
しょき
化
か
時
じ
にクラッシュする】
・MicrosoftOfficeIME2010を
利用
りよう
する
MicrosoftOfficeIME2010は
下記
かき
からダウンロードできます。
インストール
後
ご
に
必ず
かならず
パソコンを
再
さい
起動
きどう
してください。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx
MicrosoftOfficeIME2010ほうが、GoogleIMEにする
場合
ばあい
と
違っ
ちがっ
て
変換
へんかん
環境
かんきょう
が
変化
へんか
しないのでオススメですが、
環境
かんきょう
によってはGoogleIMEでなければ
問題
もんだい
が
解決
かいけつ
しないことがあります。
・GoogleIMEを
利用
りよう
する
GoogleIMEは
下記
かき
からダウンロードできます。
http://www.google.co.jp/ime/
・「MSXspirit.dls」を
削除
さくじょ
する
下記
かき
の
お知らせ
おしらせ
に
詳しい
くわしい
方法
ほうほう
を
掲載
けいさい
しています。
http://kuku.neko2.net/?3000
【(ハンゲーム
版
ばん
マビノギで)クライアント
起動
きどう
後
ご
プレイオネエンジン
初期
しょき
化
か
時
じ
にクラッシュする】
HackShieldとIE(ActiveX)が
衝突
しょうとつ
していることが
原因
げんいん
で
発生
はっせい
する
問題
もんだい
です。
HackShieldの
欠陥
けっかん
です。
対処
たいしょ
法
ほう
は2つあります。
・ChromeまたはFirefoxにIETabプラグインをインストールして
回避
かいひ
する
GoogleChrome/Firefox
用
よう
のIETabプラグインは
下記
かき
からダウンロードできます。
http://www.ietab.net/
プラグイン
導入
どうにゅう
後
ご
、GoogleChrome/Firefoxでハンゲームのマビノギサイトを
開き
ひらき
、IEモードにしてゲームを
起動
きどう
します。
※
一部
いちぶ
環境
かんきょう
ではこの
方法
ほうほう
でもうまくいかない
場合
ばあい
があります。
・
起動
きどう
コマンドラインを
抽出
ちゅうしゅつ
し、ショートカットから
起動
きどう
して
回避
かいひ
する
下記
かき
の
お知らせ
おしらせ
に
詳しい
くわしい
方法
ほうほう
を
掲載
けいさい
しています。
http://kuku.neko2.net/?2941
【
起動
きどう
後
ご
、
1
いち
0
ぜろ
分
ふん
程度
ていど
で
落ちる
おちる
(クライアントが
消える
きえる
)】
HackShieldと
競合
きょうごう
するアドウェアがPCにインストールされている
恐れ
おそれ
があります。
Windowsのアプリケーションの
追加
ついか
と
削除
さくじょ
に「browser manager」「browser defender」「browser protect」などの
怪しい
あやしい
ソフトがあれば
全て
すべて
削除
さくじょ
してPC
再
さい
起動
きどう
をしてみてください。
【
起動
きどう
後
ご
、
3
さん
分
ふん
程度
ていど
で
落ちる
おちる
(NGSにセキュリティの
問題
もんだい
が
発生
はっせい
したため、
接続
せつぞく
を
終了
しゅうりょう
します。)】
起動
きどう
後
ご
3
さん
分
ふん
程度
ていど
で
他
た
のプログラムを
確認
かくにん
しに
行き
いき
(メモリスキャン)、
不適切
ふてきせつ
なものを
見つけ
みつけ
た
場合
ばあい
に
切断
せつだん
する
仕様
しよう
になっているため、
極力
きょくりょく
他
た
のソフトを
終了
しゅうりょう
させた
状態
じょうたい
でプレイしてください。
スタートメニューから「msconfig」を
検索
けんさく
して
起動
きどう
し、「
診断
しんだん
スタートアップ」をオンにしてWindowsを
再
さい
起動
きどう
すれば、
余計
よけい
なものが
起動
きどう
しません。
ウィルスに
感染
かんせん
していてこの
問題
もんだい
が
生じ
しょうじ
ているケースがかなり
多く
おおく
あります。
できるだけPCのリカバリで
対応
たいおう
するようにしてください。
ちなみにこの「NGSにセキュリティの
問題
もんだい
」は、Windows10
以降
いこう
では
存在
そんざい
しませんので、パソコンをWindows10にアップデートする
方法
ほうほう
が
一番
いちばん
の
近道
ちかみち
です。
【
起動
きどう
後
ご
、ムービースキップで
灰色
はいいろ
になってクラッシュ/
長時間
ちょうじかん
放置
ほうち
していると
灰色
はいいろ
になってクラッシュ】
下記
かき
の
設定
せってい
変更
へんこう
ツールをどうぞ。
解凍
かいとう
後
ご
、
右
みぎ
クリックして「
管理
かんり
者
しゃ
として
実行
じっこう
」をしてください。
http://mirror.aquapal.net/MabinogiMovieFix.zip
※Windows7、8、8.1、10 (32/64bit)
対応
たいおう
ご意見・ご質問
|
ふりがなを非表示
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2011年 07月 -
2011/07/12 - [
コンテンツ
]
マビノギが起動できない・インストールできない…など様々な問題の解決方法
- 2010年 03月 -
2010/03/27 - [
コンテンツ
]
kukutune - ハイパーゆとり用MTU/TAF/RWIN変更ツール
© kukusama.
表記されている手順を行った結果発生した損害や問題について、当方は一切の責任を負わず、支援する義務もないものとします。
「マビノギ」スクリーンショットおよび関連画像は NEXON Corporation および NEXON Japan Co., の著作物です。
記事内容は kukusama(aquapal) の著作物です。許可表記がある場合を除き、無断で引用の範囲を超える転載はご遠慮ください。