捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,316)
DDNSNow (6)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (120)
kukuluLIVE (1,002)
がめんなう (8)
どうがなう (8)
ファイルなう (15)
メルアドぽいぽい (94)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2011年 07月06日 16時11分 (4285) 投稿 | 2011年 07月06日 16時48分 (4285) 更新
Linux(Ubuntu)+Firefox環境でライブ放送とタイムシフトを視聴できるようになりました。
最新版の環境に加え、下記のパッケージが必要です。

・mozplugger(Synapticまたはsudo apt-get install mozplugger)
・mozilla-mplayer(Synapticまたはsudo apt-get install mozilla-mplayer)

これに加えてコーデックが必要な場合があります。(Synapticでffmpegを入れることで勝手に入ります)
Ubuntuの場合はffmpegを入れなくても、下記のパッケージでコーデック&FlashPlayerを一発でインストールできます。
・Ubuntu restricted extras(Synapticからインストール可能)

ライブ視聴についてはWindows版と同じくWMV+WMAをMMS(MMSH)で提供しますが、
タイムシフトはRTSPが使えない場合が多いため、WMV+WMAをHTTP Progressive Downloadで提供します。
UserAgentによって自動で切り替えるため設定は不要です。

最近のLinuxではUbuntuに限らず利用できると思いますが、
サポート対象はUbuntu (Desktop) 11以降のみとなります。

対応機種・仕様一覧表はこちら
http://kuku.neko2.net/?2078

https://magical.kuku.lu/?2080
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2011年 07月 -
2011/07/07 - [kukuluLIVE] トップページの配信一覧をアップデートしました
2011/07/07 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/07/07 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/07/06 - [kukuluLIVE] Coffretソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/07/06 - [kukuluLIVE] メール通知の時間帯指定機能などを追加しました
2011/07/06 - [kukuluLIVE] Linux に対応しました
2011/07/06 - [kukuluLIVE] スマートフォン版アップデートのお知らせ
2011/07/05 - [kukuluLIVE] Androidへの対応を完了しました(追記)
2011/07/04 - [kukuluLIVE] スマートフォン版のAndroidへの対応について(タイムシフト・生放送対応完了)
2011/07/04 - [kukuluLIVE] kukuluLIVEがスマートフォンに対応しました!!
- 2011年 06月 -
2011/06/20 - [kukuluLIVE] マイリストに「あとでみる」機能を追加しました
2011/06/20 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/06/19 - [kukuluLIVE] Coffretソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/06/16 - [kukuluLIVE] 視聴者によるアンケート機能を廃止しました
2011/06/16 - [kukuluLIVE] トップページの配信一覧をアップデートしました
2011/06/14 - [kukuluLIVE] システム改善と機能追加のお知らせ
2011/06/11 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/06/11 - [kukuluLIVE] コメントシステムアップデートのお知らせ
2011/06/10 - [kukuluLIVE] 【重要】放送の趣旨に関するルール等改定のお知らせ
2011/06/07 - [kukuluLIVE] マイページの仕様を改善しました




© Kukusama.