捨てメアド 絵チャ LIVE ファイル転送 画像共有 動画共有 DDNS お知らせ
  URL短縮 | 問い合わせ | 稼働状況
Article Song Inquiry


Category
すべて (1,327)
DDNSNow (6)
DeliveryTracking (1)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (123)
kukuluLIVE (1,005)
がめんなう (8)
どうがなう (10)
ファイルなう (16)
メルアドぽいぽい (95)
全般 (50)
自己責任シリーズ (6)
重要 (3)
2011年 01月17日 05時55分 (4525) 投稿
・放送を開始できる配信設定の許容値を下方修正しました。
現行の許容値は下記のようになります。

・フレームレート: 5 ~ 15 fps (高画質権限有効時は ~20fps)
・オーディオビットレート: 20 ~ 48 Kbps (高画質権限有効時は ~64Kbps)
・ビデオビットレート: 100 ~ 350 Kbps (高画質権限有効時は ~400Kbps)
・合計ビットレート: 120 ~ 420 Kbps (高画質権限有効時は ~490Kbps)


最大設定を使った場合、状況によってはkukuluLIVE DMECのミラーネットワークや配信サーバ、
録画サーバへの悪影響が認められたため、最大許容値を下方修正しました。

限られた予算内で運営しなければならない関係上、
品質を維持したままこれ以上引き上げることは難しい状況です。
大変申し訳ありませんがご理解くださいませ。

「kukuluLIVE かんたんセットアップ」は最新版にてこの変更に対応していますので、
一切の設定変更無しにそのままご利用いただけます。
(起動時に自動的に最新版に更新されます。)


https://magical.kuku.lu/?1821
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2011年 01月 -
2011/01/22 - [kukuluLIVE] 「kukuluLIVE かんたんセットアップ」/Coffretアップデートのお知らせ
2011/01/21 - [kukuluLIVE] 「kukuluLIVE かんたんセットアップ」アップデートのお知らせ
2011/01/19 - [kukuluLIVE] DMECソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/01/18 - [kukuluLIVE] お気に入り配信者機能と非表示機能を改善しました
2011/01/17 - [kukuluLIVE] 「kukuluLIVE 修復ツール」をバージョンアップしました
2011/01/17 - [kukuluLIVE] 録画サーバ・エンコードサーバ障害のお知らせ
2011/01/17 - [kukuluLIVE] 許容配信設定の下方修正のお知らせ
2011/01/16 - [kukuluLIVE] 「kukuluLIVE 修復ツール」をリリースしました
2011/01/16 - [kukuluLIVE] 配信者アップローダーの不具合を修正しました
2011/01/15 - [kukuluLIVE] 放送枠管理ページで設定変更ができなかった不具合を修正しました
2011/01/15 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE くくぽ関連の機能改善のお知らせ
2011/01/14 - [kukuluLIVE] タイムシフト保管期限延長のお知らせ
2011/01/13 - [kukuluLIVE] 配信とミラーで得られるくくぽを上方修正しました
2011/01/13 - [kukuluLIVE] Coffretソフトウェアアップデートのお知らせ
2011/01/12 - [kukuluLIVE] 【再掲】サービス利用規定追加のお知らせ
2011/01/12 - [kukuluLIVE] 録画視聴とスクラッチに必要なくくぽを調整しました。
2011/01/12 - [kukuluLIVE] kukuluフィギュア「2011年春シリーズ」に追加希望の配信者様へ
2011/01/11 - [kukuluLIVE] タイムシフト関連機能アップデートのお知らせ
2011/01/11 - [kukuluLIVE] 「録画視聴機能」(タイムシフト機能)でコメントの同期が可能になりました
2011/01/11 - [kukuluLIVE] 正常に動作していないミラーの報告機能を改善しました




© Kukusama.