MultiTimer 2014/03/22版 (WindowsXP, Vista, 7, 8, 8.1 / 32,64bit 対応)
「MultiTimer」のダウンロードはこちらから▼ http://kuku.lu/s2ef6aa

◆「ストップウォッチ」の使い方 1. 「Start」ボタンをクリックします。 2. 時間が進み始めます。 3. 時間を止めたい場合は「Stop」ボタンをクリックします。 4. 「Reset」ボタンをクリックすると時間がゼロに戻ります。 5. 「Lap」ボタンをクリックすると「ラップの記録方法」で指定された形式で時間が記録されます。 ※ファイルはデスクトップに「MultiTimer.txt」または「MultiTimer.csv」として作成されます。
◆「繰り返しアラーム」の使い方 1. 「タイマー/アラームの切り替え」で「繰り返しアラーム」を選択します。 2. 「アラームのインターバル」で時:分:秒を設定します。 3. 「Start」ボタンをクリックすると、「アラームのインターバル」で設定した時間のカウントダウンがはじります。 4. カウントがゼロになると、音を鳴らして再び「アラームのインターバル」で設定した時間からのカウントダウンがはじります。
◆「キッチンタイマー」の使い方 1. 「タイマー/アラームの切り替え」で「キッチンタイマー」を選択します。 2. 「アラームのインターバル」で時:分:秒を設定します。 3. 「Start」ボタンをクリックすると、「アラームのインターバル」で設定した時間のカウントダウンがはじります。 4. カウントがゼロになると、音を鳴らして停止します。
◆ショートカットの使い方 停止と再開、およびリセットボタンはショートカットキーから呼び出すことができます。 「停止/再開ショートカットキー」または「リセットショートカットキー」の「(未設定)」ボタンをクリックすると、 ショートカットキーを設定できます。 ショートカットキー設定画面で、ESCキーを押すと、機能を無効化できます。
◆便利な使い方 <精霊タイマー(マビノギプレイヤー向け)> 「タイマー/アラームの切り替え」で「繰り返しアラーム」を設定します。 「アラームのインターバル」に「00:05:00」を設定します。 ログインしたタイミングで「Start」ボタンを押す事で、精霊の空腹タイマーになります。
<スキルディレイタイマー(マビノギプレイヤー向け)> 「タイマー/アラームの切り替え」で「繰り返しアラーム」を設定します。 「アラームのインターバル」にスキルの再使用時間+10秒程度を設定します。 「リセットショートカットキー」にスキルの呼び出しキー(F1など)を設定します。 スキルを呼び出しキーなどで呼び出したタイミングでアラーム時間がリセットされるため、 ずれを自動で補正できます。
https://magical.kuku.lu/?3086 |
|
 |
|
|
|