記事 おうた メール


記事カテゴリ
すべて (440)
DDNSNow (10)
DeliveryTracking (3)
Magical Converter (2)
MagicalDraw (93)
chaat (4)
kukuluLIVE (220)
がめんなう (6)
どうがなう (5)
ファイルなう (17)
メルアドぽいぽい (74)
全般 (2)
重要 (3)
2018年 06月22日 23:05 (2106) 投稿 | 2020年 10月21日 02:59 (1255) 更新
設定せってい必須ひっすほう
・Coffretを使わつかわずにご自身じしんでOBSなどを起動きどうしプッシュ接続せつぞくされる配信はいしんしゃさま
※「CoffretからOBS Studioの自動じどう起動きどう」、「かんたんセットアップ(後方こうほう互換ごかん)」、「kukuluLIVE Encoderアプリ」をご利用りよう場合ばあい自動じどう設定せっていされますので設定せってい不要ふようです。

設定せっていしていないと…】
公開こうかい放送ほうそう非公開ひこうかい放送ほうそうができず、強制きょうせいてき準備じゅんびちゅう状態じょうたい戻りもどります。



【Open Broadcaster Software Studio(OBS Studio)をご利用りよう場合ばあい

1. [設定せってい]→「出力しゅつりょく」タブを開きひらきます。
2. 「出力しゅつりょくモード」を「詳細しょうさい」に変更へんこうし、「キーフレーム間隔かんかく」を「1」びょう設定せっていします。



設定せってい変更へんこうはプッシュさい接続せつぞくまたはOBSのさい起動きどう必要ひつようです。

【Open Broadcaster Software Classic(OBS Classic)をご利用りよう場合ばあい

1. [設定せってい]→[詳細しょうさい設定せってい]を開きひらきます。
2. 「キーフレーム間隔かんかく」を「1」に設定せっていします。



設定せってい変更へんこうはプッシュさい接続せつぞくまたはOBSのさい起動きどう必要ひつようです。

【XSplit をご利用りよう場合ばあい

1. 「カスタムRTMPプロパティ」の「ビデオエンコード」の設定せっていボタンをクリックします。
2. 「Max Keyframe Interval」を「0.5」に設定せっていします。



設定せってい変更へんこうはプッシュさい接続せつぞくまたはXSplitのさい起動きどう必要ひつようです。

【ffmpeg をご利用りよう場合ばあい

30fps(-r 30)の場合ばあいはx264パラメータに「keyint=15」と追加ついかを、
60fps(-r 60)の場合ばあいはx264パラメータに「keyint=30」と追加ついかしてください。



Q. 設定せっていするのがめんどくさい、よくわからない
CoffretからOBSを起動きどうすると自動じどう設定せっていされます。

Q. 設定せってい変更へんこうすることにより画質がしつ低下ていかしませんか?
キーフレームぶんビットレートを占有せんゆうするため上限じょうげんビットレートを設定せっていしている場合ばあい設定せってい変更へんこうにより画質がしつ少しすこし低下ていかします。
になるようでしたらビットレート設定せってい上げあげていただくか、CPUに余裕よゆうがある場合ばあいは、エンコーダプリセット(x264エンコードプロファイル)を「veryfast(てい遅延ちえん高画質こうがしつ)」またはそれ以上いじょう変更へんこうしてください。
また、品質ひんしつ最高さいこう設定せっていにしてハードウェアエンコード(QSVやNVENC)の使用しようもお試しためしください。

Q. 自分じぶんでx264の詳細しょうさい設定せってい調整ちょうせいしているのですが?
「keyint」以外いがいのパラメータはご自身じしん調整ちょうせいして頂いいただい構いかまいません。

Q. 言わいわれた通りとおりにすると映像えいぞう乱れみだれたりカクカクになります
ビットレートが足りたりていません。最低さいていでも800 kbps以上いじょう設定せっていしてください。
また、エンコーダプリセット(x264エンコードプロファイル)を「veryfast(てい遅延ちえん高画質こうがしつ)」またはそれ以上いじょう変更へんこうしてください。
回線かいせん細いほそい場合ばあいはエンコーダ画質がしつ設定せってい上げあげ、CPUが弱いよわい場合ばあいはビットレートを上げあげてください。
ハードウェアエンコード(QSVやNVENC)の使用しようもお試しためしください。

Q. NvEnc(NVIDIA GPU エンコーディング)を有効ゆうこうにしていると設定せってい反映はんえいされません
NvEncではx264のパラメータが無視むしされるため「キーフレーム間隔かんかく」を「1びょう」に設定せっていしてください。
詳しいくわしい設定せってい方法ほうほうはこちら⇒ http://kuku.lu/s2fcdab

Q. うまく設定せっていができているかわかりません
プッシュ接続せつぞくさんぜろびょうお待ちおまちいただくと、放送ほうそうわく管理かんりページの「HTML5対応たいおう状況じょうきょう」から設定せってい状況じょうきょう確認かくにんできます。

Q. キーフレーム間隔かんかく必ずかならず0.5びょうにしなければいけませんか?
0.5びょう推奨すいしょうしていますが、2びょう(キーフレーム間隔かんかくがfpsの2ばい以下いかであれば許可きょかされます。
0.5びょう以上いじょうにすると遅延ちえん増えふえますが同じおなじビットレートでは画質がしつ上がりあがります。
0.5びょう以下いかにしても遅延ちえんは0.5びょう設定せってい同等どうとうです。

https://magical.kuku.lu/?3352
この記事と同じカテゴリの投稿日が近い記事
- 2018年 08月 -
2018/08/23 - [kukuluLIVE] 生放送プレイヤーのHTML5ベータ版をリリースしました
2018/08/21 - [kukuluLIVE] 録画サーバのネットワークを増強し、IPv6に対応しました
2018/08/13 - [kukuluLIVE] タイムシフトのプレイヤーをHTML5版に移行しました
2018/08/11 - [kukuluLIVE] HTML5未対応の生放送へのくくぽ付与について
- 2018年 07月 -
2018/07/09 - [kukuluLIVE] システムアップデートのお知らせ
2018/07/03 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE かんたんセットアップをバージョンアップしました
2018/07/03 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE スタンプラリーキャンペーンにご参加いただきありがとうございました
- 2018年 06月 -
2018/06/28 - [kukuluLIVE] システムアップデートのお知らせ
2018/06/22 - [kukuluLIVE] キーフレーム間隔の設定変更方法(必須)
2018/06/21 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE スタンプラリーキャンペーンのお知らせ
2018/06/07 - [kukuluLIVE] kukuluLIVE かんたんセットアップのバージョンアップについて
2018/06/05 - [kukuluLIVE] 録画サーバ障害発生のお詫び
- 2018年 05月 -
2018/05/20 - [kukuluLIVE] PeerCastYPに対応しました
- 2018年 04月 -
2018/04/09 - [kukuluLIVE] システムアップデートのお知らせ
2018/04/08 - [kukuluLIVE] サーバ移転メンテナンスのお知らせ(終了)
2018/04/03 - [kukuluLIVE] 接続障害発生のお詫び(復旧済)
- 2018年 03月 -
2018/03/31 - [kukuluLIVE] DowsingRodをkukuluLIVEに対応させるパッチ(4/2更新)
2018/03/27 - [kukuluLIVE] システムアップデートのお知らせ
2018/03/23 - [kukuluLIVE] HTML5版コメント欄が正式版になりました
2018/03/20 - [kukuluLIVE] 接続障害発生のお詫び(復旧済)




© Kukusama.